みなさんは自分に自信がありますか?
自分に自信があると断言できる人は少ないかもしれませんが、まったくないという人も実は少ないと思うんですね。
最近では自己肯定感という言葉がよく使われていて「自分を認めてあげる」ことの大切さが浸透してきました。
しかし自己肯定感が低く、根っから自分に自信のない人にとっては「それはわかるけど自信がないんだよ・・・」と負のスパイラルに陥ってる人も多い印象です。
自分に自信がないということは他人と対等に接せないということ。
そしてそれは恋愛においても大きな障害になってしまうケースがあります。
そこで本記事では「自分に自信がなくて恋愛ができない」と考えている人に、自信がなくても恋愛はできるということについて説明させてください。
takumi
目次
恋愛に自信がないってどういうことか考えてみよう

恋愛に自信がないって具体的にどういうことなのでしょうか?
自信がない方は成功体験が少ないです。
これは恋愛に置き換えると以下のような状態になると思います(自信がなくて恋愛できない…という方は当てはまるものも多いのでは?)
- まともな恋愛経験がない(と思っている)
- 自分が好きになった人と結ばれたことがない
- 恋人になっても毎回続かない
- 変な異性にばかり好かれてしまう
- 異性を見る目がない(と思っている)
そもそもはじめから「自分は恋愛が得意だ!」と思っている人なんてほとんどいません。
筆者もいろいろな人と出会ってきましたが、かなりレベルの高い美女やイケメンの方ですら恋愛に自信がないという方は多いくらいです。
ですから、恋愛に対する自信って多くの場合は思春期の頃から積み重ねてきた自分の恋愛体験がどれくらい順調なものであったかに依存しているんです。
takumi
そういう人は大人になっても成功体験があまりなくて「恋愛に自信なくてこのままだとやばいな?」と感じて意識的に自己肯定感を高めた人。
もしくは何らかのきっかけで自信がないままモテるようになって成功体験を上積みできた人でしょう。
ようするに恋愛に対する自信は恋愛に対する成功体験か恋愛に関係な部分での自分自身への自信によって決まっているのです。
自分に自信がないと恋愛ができない?

筆者はSNSとnoteを通じてコトバー・サウダーデというお悩み相談企画を行っています。
そのなかで以下のような質問を頂いたことがあったんですね。
学生時代からずっと非モテ脱却がうまくいきません 自己肯定感も底辺で……なにからやればいいんでしょう?
おそらくこの方は恋愛の成功体験がなく、自分がモテない人間だと確信していて、それゆえに自分に対する自信を持てず恋愛に憶病になっているのでしょう。
ではまず、その前提から覆します。
そもそも恋愛するために自己肯定感や自分に対する自信って本当に必要なんでしょうか?
もちろん、ないよりはあった方がいいとは思います。
けれどじっさいには自分に自信が溢れていて自己肯定感がバリバリ高い人なんて世の中のごく一部で、そうじゃない人でも当たり前のように恋愛しています。
自己肯定感底辺の権化ともいえるメンヘラみたいな人でもモテる人はいるんだから、自己肯定感と誰かから求めてもらえるかは必ずしも関係ないと言うことを認識してみてください。
noteより引用
つまり自信とか自己肯定感とか、そんなものがなくても恋愛を楽しむことはできるはずなんです。
「自信がないと恋愛できない」は呪いだ

「自分に自信がないから恋愛できない」というのは自分に対する呪いです。
さきほどもいったように、そもそも人間ははじめて恋愛する時から自信に満ち溢れているわけじゃありません。
だとするならば、本質的に恋愛において自信というものは必ず必要なものではないということです。
けれど「いい恋愛をしてこれなかった」「そもそも恋愛の経験がない」という事実。
それがいつのまにか「自分が恋愛できないのは恋愛の成功体験がなくて自信がつかなかったからだ」という考えのもとになってしまっているんだと思うんです。
takumi
このような負のループに入ってしまっては恋愛が成功するわけもなりません。
それに加えて、どんよりとした負のオーラまで漂わせはじめるとそりゃあ恋愛も成功しないよなということなんです。
本当は自分に自信がなくたって、自己肯定感が低くても恋愛は成立するのに、そんな風に自己暗示をかけてしまうのは本当にもったいないことだと思います。
takumi
そもそも恋愛ができなくたっておかしなことじゃないし、人として欠陥があるわけじゃありません。
恋愛をきっかけに自分に自信をなくしてしまう人は恋愛を大きなこととして捉えすぎな傾向もあるのかもしれません。
takumi
恋愛ができなくてつらい想いをしている方こそ、まずは恋愛そのものに対する意識をもっと軽く持つようにするといいのではないでしょうか?
takumi



自分に自信がない人はどうしたら恋愛できるのか

「自信がないから恋愛できない」という呪いを取り去っても、恋愛に対する成功体験が少ない自分は残ります。
しかし、呪いを解き去り一歩前に踏み出すことができたのなら恋愛を成功させることもできるはずです。
まずはなにより見た目から
もしモテるということが自分のなかで大切ならやりようはいくらでもあります。髪型を整えて、服装も自分に似合うものにして、口臭ケアをして、体臭ケアをして、背筋伸ばすだけでも違いますよね?(中略)余裕があるなら相手の目を見て話しましょう。目を見て話すという行動は相手に自信を感じさせます。実戦で使える具体例なんて誰に聞いても結局これくらいしかありません。
noteより引用
自信がなく恋愛経験が少ない・・・自分は非モテだと思っているなら、一番手っ取り早いのは見た目を変えることです。
恋愛に対する自信は恋愛を成功させないとつきませんが、自分自身に対する自信はたとえば身だしなみを整えたりするだけでも自然と湧いてくるものです。
「自分じゃよくわからない」という人は試しに美容院にいって「今度デートがあるので男子/女子ウケのいい髪型にしてください」ってお願いするだけでもいいと思います。
こういう話をすると「いやいや、僕/私がそんなこといったら美容師さんに笑われちゃうし…」みたいな言う方がいるんですがその心構えが論外です。
takumi
そもそも美容師さんに髪型のオーダーをして笑われることなんてありえないわけですから、その時点でもう自意識過剰なわけです。
takumi
自信があろうがなかろうが、誰かに気に入られてお付き合いするまで関係を発展させるのって簡単なことではありません。
そのための努力ができるかどうか、というのが恋愛をするためには大切なんですね。
丁寧に話すことを忘れずに
見た目を整えたらあとはいざ対面した時のコミュニケーションです。
恋愛に自信がない人は異性との会話に苦手意識を持っていることが多いです。
はじめから相手を楽しませようとか考えるとどツボにハマるので、まずは最低限相手と仲良くなることを意識して会話していきましょう。
takumi
多くの方と話していて思うのは、結局芸人さんみたいに他人を楽しませるトークができる人なんてほとんどいません。
そんな中でも相手の目を見て、相手の話していることをちゃんと聞きながら言葉のキャッチボールができる人は他人から気に入られますし、仲良くなることができるんです。
そしてそれは決して難しいことではなくて、話術に自信がなくても再現できることなんですね。
takumi

自信がないからこそ計画的に恋愛する
皆さんははじめてのことにチャレンジする時にどのように物事を進めていきますか?
たとえば試験を受けるとなれば、試験までの勉強スケジュールを立てて、勉強して、模擬試験をして、苦手なところを克服して…本番に挑みますよね?
もし試験内容に対してはじめから自信があればこんな面倒なことはせず、ぶつけ本番で勝負すればいいでしょう。
しかし自信がなければないほど計画的に弱点を克服したり本番のシミュレーションをして対策するはずです。
takumi
例えば恋愛がしたいならまず出会いを探す必要があります。
自分に自信がないと言っているのに向こうから声をかけられるのを待つなんていうのは効率が悪いです。
ですからまず合コンや街コンにいったり、友達に紹介してもらったり、マッチングアプリを使うなりして出会いを確保する必要があります。
ではそこで素敵な人がいたとして、声をかけてデートに行くもしくは誘ってもらうためには相手に「この人素敵だな」と思われる必要がありますよね。
そのためにはさっきもいったように最低限の身だしなみや話し方に気を置く必要もあるでしょう。
こうやって「恋愛成功させるためには具体的になにが必要か」をひとつずつ考えていくことで少しずつ成功率をあげていくことが大切なんです。
takumi
「自分に自信がなくて恋愛できない」なんて思う必要はない
たしかに、自信があった方が恋愛はしやすいでしょう。
けれど世の中には自信があるから恋愛している人ばかりじゃないのです。
自信なんてなくても恋愛を楽しむことができる。
まずはそんな考え方を自分にインプットしてみてはいかがでしょうか?
takumi
恋愛は必ずしもしなくてはいけないものではありません。
興味がなかったり、必要がないと思うなら避けて通ったって構わないんです。
でもチャレンジしてみたいと思うなら、自分に自信なんてなくたって必ず恋愛を楽しむための道を残されています。
「自信がないから恋愛ができない」という呪いを解いていきましょう。