Twitterにて恋愛相談受付中…早速フォローする!

別れた彼女とヨリを戻すために必要なことを復縁経験者から学ぶ

ヨリを戻す

こんにちは。バーテンダーのtakumiです。

彼女と別れてしまった後に後悔してヨリを戻したいと願ったことのある男性は少なくないことでしょう。

みなさんは「過去の恋愛について女性は上書き保存、男性は名前を付けて保存する」という話を聞いたことがありませんか?

意外にも、別れてしまった恋人に対して想いを強く残すのは女性より男性の方が多いのです。

takumi

「ヨリを戻したい」と考えるのも男性がたくさんいるのもうなずけます。

そこで本記事ではバーテンダーである筆者がいままで聞いてきた男性の復縁話を交えながら、元カノとヨリを戻すための方法を模索していきましょう。

まだじっさいに別れてはいないけれど、彼女から別れを切り出されそうになっているという人は彼女と別れそうな時、引きとめるために必要なことについて解説記事もあわせてチェックしてください。

別れを後悔する 別れを後悔している?元恋人を忘れられない気持ちとどう向き合うべきか 彼女と別れそうな時 彼女と別れそうな時、引きとめるために必要なことをバーテンダーが解説します

彼女とよりを戻すなら冷却期間に徹底的に準備しろ

一度別れてしまった彼女とよりを戻したいと考えるのであれば、じっさいにアクションを起こす前に準備をする必要があります。

どちらから別れを切り出したかはわかりませんが、少なくとも一度は終わった関係。

「やっぱりもう一回やり直そう」のひとことで復縁できるのであれば、それは別れたうちにはいりません。それはただの夫婦漫才です。

ではアクションを起こす前にどんな準備が必要なのか、ポイントは以下の2点です。

  • 彼女の心を整理するための冷却期間を置く
  • 別れた原因を分析して改善するための策を練る

復縁を求めるためには、まず彼女自身に心を整理するための時間を与える必要があります。

僕はすれ違いで彼女と別れて、そのあとに復縁を申し込んだんだ。別れた直後は相手も別れるという選択肢が正しかったと信じているから少し時間を置かないと話を聞き入れてくれそうになかったんだよね。

彼女と復縁した男性ゲスト

冷却期間に彼女自身にも冷静になってもらい、あなたへの気持ちをフラットな状態に戻してもらうことが大切になるのです。

takumi

ただし、あなたが一方的に悪い場合(浮気や暴力など)はどうしようもありません。

もちろん冷却期間をとることで気持ちが完全に整理され、新しい恋に踏み出してしまうこともなくはないでしょう。

しかし、あなたへの想いがそんなに簡単に断ち切れてしまうのならもともと復縁は難しいですし、仮に冷却期間を置かずに勢いで復縁してもまたすぐにダメになるでしょう。

takumi

つらいとは思いますが、まずは第一関門として彼女に一度冷静な視点であなたのことを考えてもらう必要があります。特に相手にも悪い点が少しでもあるのであれば、そこを自覚するために時間は必要です。
僕の場合は別れた方自体は割と円満な別れ方だったから可能性はあるかなと思ってチャレンジしたんだ。完全に嫌われていたら難しいよね。。

彼女と復縁した男性ゲスト

そうして冷却期間をとっているうちに、あなたもボーッとしていてはいけません。

特に彼女から突然振られている場合はあなたに少なからず非があるということになるはずです。

なぜ彼女と別れることになってしまったのか、その原因をしっかりと分析してください。

takumi

その原因は必ずしも彼女が別れ際に別れたい理由として述べたものだけとは限りませんよ!

きっといままでの付き合いのなかで、彼女の心のうちに溜まっていた、あるいはどこかのタイミングであなたに打ち明けていた不満があるはずです。

ずっと前のラインで怒っている部分とかをピックアップして自分の問題点を考えたりしたよ。

彼女と復縁した男性ゲスト

そこまでしっかりと理解して改善する術を提示できないと、彼女との復縁は幸せな方へと向かわないでしょう。

takumi

彼女とよりを戻して、再び幸せな関係を築くのはとても難しいことです。一度亀裂の入った信頼関係はそう簡単には戻りませんからね。
突然振られた 【エピソードに学ぶ】もし突然彼女に振られたら…一方的に振られて未練が残る時どうすれば? 突然振られた 【エピソードに学ぶ】もし突然彼女に振られたら…一方的に振られて未練が残る時どうすれば?
スポンサーリンク

彼女とよりを戻すための具体策

別れた彼女とヨリを戻すためには前提として彼女がまだあなたに対してどこかひっかかる気持ちを持っていることが必要となります。

そのうえで「もう一度やり直してもいいかな」と思わせる説得力のある態度を示せなければ復縁はありえません。

ではあなたの態度に説得力をもたせるためにはどんな方法が効果的なのか、考えてみましょう。

別れた原因を分析して改善策を準備する

まずは彼女と別れた原因を考えて改善しましょう。

彼女から別れを切り出されたのであれば、おそらく以下のような点が理由として考えられるはずです。

  • 結婚が見据えられない
  • 会ってくれない
  • 価値観が違う
  • 好きという気持ちが薄れた
  • 浮気された

takumi

このようなことを理由として別れたいと告げられていることでしょう。

しかしこれらの理由はあくまで積み重なった結果に生じたものであって、本当はある程度の期間をかけてあなたに対する不満がいろいろとたまっていたはず。

takumi

彼女から別れを切り出されたのであれば多くの場合は日ごろから積み重なった不満が爆発してるはずなんです。思い返せば彼女があなたに不満を持っていたのは最近だけではないのでは?

別れ話で切り出す理由はいわばあなたを別れを納得させるために最も説得力のある理由を挙げているにすぎません。

おそらく彼女自身も言語化できないレベルのあなたへの不満がいくつもあるはずなんです。

「言葉にしなきゃわからない」というのも最もだけど、なにかしら態度で示していたはずなんだよね。たとえば僕の場合は付き合いが長くなってお出かけデートが減っていたんだけど、今思い返すと別れ話では話に出なかったけど、それに対して不満がありそうな態度が前からあったんだ。そういうところも改善することを約束したよ。

彼女と復縁した男性ゲスト

男性は男女の付き合いもついつい合理的に判断してしまいがち。

しかし女性の立場からすれば日ごろからもっと細かく気遣いをして2人の関係をいいものにしたいと思っているんです。

takumi

じっさい女性は彼氏の何気ない言動をしっかり覚えてたりしてビックリすることってありませんか?

いざ思い返しても彼女が何に対して不満をもっていたのか正確にわからないこともあるかもしれません。

そういう時はラインなどで過去のやり取りを確認しながら、彼女がどういう時に不機嫌になっていたのかを考えてみるといいでしょう。

彼女が自分に対して不満に思っていたことを理解して改善する。もしくは改善することを誓うことが復縁への第一歩だね。

彼女と復縁した男性ゲスト

今度こそ幸せにすることを真摯に伝える

「もう一度付き合ってみようかな」と思うのは単に別れた原因を改善するだけでなく、ヨリを戻すことで幸せになれると信じさせる必要があります。

takumi

原因を改善しただけでヨリが戻るのであれば、もともとあなたに対する想いが強めに残っていた場合でしょう。

では彼女に自分と付き合うことで幸せになると信じさせるにはなにが必要なのでしょうか。

それは別れた原因を改善することに加えて、彼女の想像を超えて素敵な男性になることです。

たとえば、ジムに通って肉体改造したり美容に力を入れて外見を向上させたり、仕事に精を出して結果を出したりすると分かりやすくプラスポイントになるでしょう。

また、多くの女性は心のどこかで結婚を意識しているでしょうから、この復縁を機に結婚を見据えた付き合いを申し込むのむいいかもしれません。

それまでは彼女から話しが出ても誤魔化していたんだけど、復縁を機にお互いの両親に会って結婚を意識した付き合いをはじめたよ。

彼女と復縁した男性ゲスト

自分ともう一度付き合うことで明るい未来があることを理解させれば、復縁の可能性はぐっと高まるはずです。

冷却期間を機に自分自身を高める努力も怠らないようにしましょう。

断固拒否されたら諦める覚悟を持て!

別れた事情にもよりますが、男性から女性へ復縁を望む場合の方が女性が男性へ復縁を望む場合よりも難易度は高いです。

これは実感したな。なんとか復縁はできたけど、彼女の方からよりを戻すつもりは全くなかったって言ってたよ。

彼女と復縁した男性ゲスト

冒頭にお話ししたように「過去の恋愛について女性は上書き保存、男性は名前を付けて保存する」傾向にあります。

これは、女性が元カレに対してマイナスイメージを持っていて早く忘れるために記憶から抹消してしまうのに対し、男性は思い出を美化していつまでも元カノのことを記憶にとどめておくということ。



女性は別れた恋人に対して男性よりも冷めた気持ちでいることが多いため「復縁して欲しい」と男性にいわれても「ありえない」と思ってしまうことも多いんです。

だから先ほども伝えたように復縁を望むとすれば、冷却期間を置いたうえで完全に記憶から消去されてしまう前にアプローチする必要があるのです。

takumi

この期間の見極めが女性の場合はシビアなので、男性にとっては復縁は難易度の高いものになりがちなんですね。

もしもやれるだけやってそれでもなお復縁を拒否されてしまったら、潔く引き下がる覚悟をあらかじめ作っておくことも大切なことです。

takumi

別れた理由は何にせよ、彼女は彼女なりに考えて決断を下したはず。

そのうえであなたに復縁を迫られ、一蹴するのか、少し考え直すのかはわかりません。

それでもやっぱり別れるという判断をしたのであれば、無理に復縁を迫ってもあとは嫌な思い出が増えてしまうだけです。

最悪、往生際の悪い男という印象だけが残ってしまうかもしれません。

あと、復縁を迫るときはある程度の余裕があった感じのほうがいいと思う。

彼女と復縁した男性ゲスト

切羽詰まった感じで復縁を迫っても、だったらなんで別れるような事態になるまで何もしなかったんだと思うのが女心でしょう。

そうではなく、落ち着いた態度で「もう1度真剣に考えた」結果として堂々と相手に気持ちを伝えたほうが響く確率は高いのかもしれません。

takumi

余裕のない感じで迫ると結局自分のことしか考えていないように捉えられてしまうかもしれませんからね。
スポンサーリンク

別れた彼女とヨリを戻すために必要なことのまとめ

本記事ではじっさいに復縁に成功した男性の話も参考にしながら、別れた彼女とヨリを戻すための方法について考えました。

  1. 冷却期間をとる
  2. 別れた理由の改善策を考える
  3. 彼女の気持ちがフラットになったところてせ復縁の話を切り出す
  4. 断られたら素直に引き下がる

復縁のためのチャンスは基本的に1度きり。

彼女の気持ちが落ち着いて、かつ次のステップへ足を踏み出す前にあなたが彼女を幸せにできる根拠を真摯に伝える必要があります。

決してハードルの低いことではありませんが、後悔しないように精いっぱい準備して話し合いに臨もう。

彼女と復縁した男性ゲスト

takumi

万が一ダメだったときは素直に引き下がることも大切。大丈夫、ここまで努力したことは次の出会いにもプラスに働くはずです!

あわせて読みたい記事はコチラ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA