みなさんは断捨離をしたことがありますか?
物を捨てる片付け術のイメージが強い断捨離ですが、じつはただのお掃除テクニック以上に精神的な面で優れた効果があると考えられています。
たしかに部屋の掃除をすると心がスッキリしたり、試験前や締め切り前の切羽詰まった状態になると部屋を大掃除したくなるように、掃除というものはもともと人の心と結びついているものです。
takumi
特に恋愛面で効果が高いといわれている断捨離。
果たして断捨離をすることによって恋愛にどのような効果があるのかを本記事では紹介していきましょう。
目次
断捨離とは?

400万部を突破したベストセラーの「断捨離®」著者、やましたひでこさんは断捨離について以下のように答えていらっしゃいます。
断捨離というと新しい片づけ術かと思うかもしれませんが、そうではありません。断捨離とは、モノへの執着を捨てることが最大のコンセプトです。モノへの執着を捨てて、身の周りをキレイにするだけでなく、心もストレスから解放されてスッキリする。これが断捨離の目的です。
断捨離 やましたひでこ公式サイト
もともと断捨離とはもったいないといつまでも引きずってる精神を、ヨガの行法である断行(だんぎょう)・捨行(しゃぎょう)・離行(りぎょう)を通して整理しようとする試み。
takumi
これを応用して「不要な物を断ち、捨てることで、物への執着から離れ、自身で作り出している重荷からの解放を図り、身軽で快適な生活と人生を手に入れる」ものとして使い始めたのがやましたひでこさんです。
つまり断捨離は整理整頓そのものが目的というよりは、整理整頓することで知らぬ間にしがらみとなっていたものを取り除いて物理的な側面はもちろん精神的にも気楽になるためのもの。
takumi
- 気分がすっきりする
- 必要なもの、不要なものがわかる
- ものを無くさなくなる
- 結果的に時間の節約にもなる
- 運気があがる
気分がすっきりするのはもちろん、部屋が片付いてい無駄なものがないのでものを無くすこともなく、日ごろの片付けもラクチン。
結果的に時間の節約にもなってしまうというのが断捨離のすごいとろ。
でも魅力はこれだけにとどまりません。
断捨離のこうした特徴は、じつは恋愛面においてもとてもプラスになる恋のジンクスと考えられているんです。

物を捨てることは恋愛にも効果あり

物を捨てて身の回りを整理する断捨離は恋愛をしている人、恋愛に悩んでいる人にとってもプラスなことばかりです。
思いを断ち切る
断捨離の本質は身の回りの物を捨てることで物への執着を取り除き、自分の中で無意識に重荷にしていたものから解放されること。
これってよく考えるとまさに恋愛に効果抜群だと思いませんか?
たとえば片思いをしていてもう諦めたい時、失恋して過去の恋人をふっきりたい時・・・恋愛において忘れられないというのはつきものです。
でも本来それってもう終わったこと・・・つまり自分にとっては重荷になっているもののはず。
takumi
だから 断捨離を通して自分の心を整理し、過去の恋愛や叶わない恋愛への想いを断ち切ることが大切なんです。
特にその恋愛にまつわる思い出の品などはとっておきたい気持ちもわかりますが、思い切って処分してしまう事でいっきに心が軽くなることも少なくありません。
takumi


人間関係を整理する
うまくいかない恋愛のせいで心がモヤモヤする・・・片思いでも失恋でも、いま恋人がいる人だってそんな気分になってしまうことがあり得るのが恋愛。
takumi
断捨離はもともと身の回りの物の整理をするというものでしたが、しだいに考え方が広がってきました。
最近ではより実のある生活をするために人間関係も断捨離することの必要性が説明されることもあるんです。
あなたにとってプラスにならない恋愛をしている人はいませんか?
依存されている、暴力を振るわれる、話していてもつまらない、未来がない・・・でも情があるからなんとなく続けている関係。
もしそんな関係があるならまずは物の断捨離を実行してみましょう。
断捨離をする過程で、もしかして別れたほうがいいのかも・・・と客観的に考えることができるようになるかもしれませんよ。
断捨離を通して自分の気持ちも整理できる
身の回りがゴチャゴチャしていると心までゴチャゴチャしてしまうというのが断捨離を行うひとつの理由。
身の回りを整理整頓すると不思議と自分の心まで整理されていくもの。
この前の喧嘩ではちょっと言い過ぎたかなとか、こういうところを直してもらえたらもっといい関係になれる・・・とか。
恋人と付き合っていく上ですれ違いはつきはもの。
それは他人同士なんだから当たり前です。
大切なのはすれ違いをただすために自分の気持ちを整理すること。
断捨離を通して今一度ふたりの関係を見つめなおしてみませんか?
takumi
恋愛や恋人への依存心を軽減できる
断捨離によって物を捨てるという事はいざやってみると意外と難しいものです。
そもそも断捨離を必要とするような人はもともと物への執着が強く、一度手に入れたものを手放せなかったり、手元にあることで安心感を覚えるタイプ。
だから部屋に散らばるいるのかいらないのかわからないものを捨てるということができません。
このような人は結果的に恋愛においては依存心が比較的強い傾向がある人が多いのです。
もしあなたが恋愛や恋人に依存気味で生活がうまくいっていないと感じたことがあるなら、思い切って身の回りのものを捨ててみましょう。
捨てていくうちに物に依存することのバカらしさを感じ、恋愛や恋人への依存度も少し軽減されるかもしれません。
takumi
イライラしない
断捨離をすることによって気持ちを落ち着けてイライラを取り除けるというのも魅力的な効果のひとつ。
takumi
もともとは掃除嫌いなのにいつもはやらないところまで掃除したりしたりするのですが、あれは掃除を始めるとストレス解消になっているからです。
断捨離を行えば恋愛においても相手にイライラしたとき、うまくいかなくてイライラしたときに気分を落ち着けるのにも効果が期待できるんですよ。
物を捨てることで恋愛成就させるコツは?

ここまで見てきたように、断捨離がいくら精神面を安定させるといっても恋愛が成就するかどうかはまた別の問題。
ここでは断捨離をもっと恋愛成就に結び付けやすくするために、どのように断捨離すれば好きな人にもプラスに捉えてもらえるかについても見ていきましょう。
部屋に統一感を出す
どうせ断捨離をするなら部屋そのもののインテリアコーディネートを考えながら断捨離しましょう。
恋人を家に呼ぶことになった時に部屋に清潔感があってオシャレな部屋だと2割増しで素敵な人に見えたりするものです。
takumi
部屋のおしゃれさっていろいろあると思うのですが、統一感があるかはどうかは重要。
テーマが決まっていて小物や家具が揃っているとそれだけでおしゃれに感じたりしますよね。
まずは断捨離の際に今の部屋に違和感のあるものから捨てていってみてはいかがでしょうか。
服を整理する
流行りの過ぎた服、ボロボロの服をいつまでもとっておいていませんか?
服ってたくさんあっても、いつか使えるかもと思って捨てられないんですよね。
でも一度いつか使えるかもって思った服って結局もう使わなかったりしませんか?
むしろクローゼットのこやしになることでいざデートの日にコーディネートを決める際に邪魔になることも。
断捨離を機会に自分が本当に自信のあるコーディネートに必要な服だけを残して、残りは捨ててしまうというのもアリですよね。
takumi
『捨てる』ことで恋愛運を高める!
本記事では物を捨てる、特に断捨離を行うことで恋愛運を高めていける理由についてまとめてきました。
takumi
物を捨てることによって失恋、片思い、今の恋人との関係・・・あらゆる恋愛についてプラスの方向へ進んでいけるハズ!
ぜひ今度の休みに断捨離に挑戦してみませんか?