こんにちは。バーテンダーのtakumiです。
普段から男女問わず恋愛相談をされる機会は多いです。
筆者は特別恋愛経験が多いわけではないのですが、仕事柄恋愛に限らず多くの方の考え方を拝聴する機会があります。
また常に客観的に話を聞くように意識しているため、相談する側としては悩みを打ち明けるのにちょうどいいのかもしれません。
takumi

なかでも多い悩みのひとつに「失恋ばかりで疲れた」というものがあります。
takumi
本記事ではそんな悩みを抱える当サイトのお客様であるあなたの失恋に疲れた心を少しでも軽くし、恋を前向きに進めるために有効かもしれない手段をお伝えしましょう。
目次
失恋は疲れるしつらいもの

失恋して疲れるのは当たり前です。
ひとを好きになるのにはものすごいエネルギーを使います。
でもそのエネルギーを使っているのは、好きな人とうまくいって幸せを感じられるという希望があるから。
失恋によってその希望が打ち砕かれたら、ただでさえエネルギーをたくさん使って疲れているところに失恋というダメージも加わってしまいます。
takumi
やる気が出ない無気力な状態が続いて周りに心配されてしまったり・・・失恋による被害は時として甚大なものになってしまいます。
だから、 つらい失恋を恋愛するたびに繰り返していたらあなたが参ってしまうのも仕方のないことなんですよね。
もしこの失恋から逃れたかったら、あなたに残されたのは2つの選択肢だけでしょう。
- 失恋しないように努力する
- 恋愛そのものを無理にしない
恋愛の悩みはその悩みが起きないように努力するか、そもそも恋愛自体に期待をすることをやめるかのどちらかでしか解決しません。
takumi
どうして失恋ばかりしてしまうのか?

あなたが失恋ばかりしている、もしくはそう感じるのはなぜなのでしょうか?
- まわりの友達は恋人と楽しそうにしている
- 自分から好きになった人にはいつもフラれてしまう
- いままで恋人がいたことがない
おそらく失恋が多いと感じている人はこのような自覚があるのではないでしょうか。
自分の恋愛はあまりうまくいかない、好きな人と結ばれないのに周りの友達は恋人と楽しそうにしている・・・。
takumi
でもそれは本当なのでしょうか。
そもそも周りの友達は本当に好きな人と結ばれているのでしょうか?
恋愛において純粋にお互いが惹かれあうことってじつはかなりレアケース。
takumi
世の中の恋愛はお互いが譲り合って成立しているものばかりで、漫画のような運命の出会いなんて基本存在しないんです。
つまりあなたの周りの友達もものすごく幸せそうにみえて、じつはその始まりは妥協して始まっている可能性もあります。
これは友達はじつはまともな恋愛をしていないということではなく、あなたが考えているほど 恋愛の成功地点は高くはないということです。
takumi
でもそれは決して悪いことではありません。
中途半端な恋愛を重ねるくらいなら、本当に真剣になれる恋愛だけを勝ち取りたい気持ちはよくわかります。
ここで言いたいのは、あなたが失恋ばかりするのは決してあなたが悪いからではなく、あなたの望む恋愛のレベルが高いものなのかもしれないということです。
takumi
ひとの考え方は違うから失恋してしまう

恋愛をするにあたって理解しておく最大のポイントは、男女の考え方は根本的に異なるということです。
客観的な立場から男性、女性がさまざまな話をしている姿を拝見している筆者としては、もはや男女が本当に理解し合う事なんて不可能だと思っています。
takumi
男性と女性ではお互いがお互いに求めるものがまるで違います。
だからいつもすれ違いばかりをおこし、時として喧嘩をして別れてしまうのです。
すべての人が両方の性質を持ってはいるので、あくまでどちらによりがちなのかという傾向の話
— takumi@恋とか愛を紐解きたいバーテンダー (@counterserenade) June 2, 2020
大切なのは男だから女だからこう考えるっていうよりも、人が2人いれば考え方が正反対なこともあるのだから相手の居心地のいい関係を知って(理解はできずとも)それを保つ努力をお互いがすることだと思います
どちらか一方の目線だけを優先してしまってはうまくいきません。
お互いが譲り合って居心地のいい関係が築けてはじめていい恋愛になる。
そのためには考え方の根本的に異なる相手のことを理解までいかなくても知っていくことが大切です。
takumi
相手のことを知ったうえでさらに自分のことを知ってもらうことが恋愛のキモになることを忘れないようにしましょう。
一方的な想いだけでは、それが片思いでも付き合っているとしても遠くない将来に失恋が待っているかもしれません。
失恋をしないためにできること

これから少しでも失恋をしないためにどんなことができるのでしょうか。
失恋しないように努力するのであればやるべきこと、知っておくべきことをピックアップしていきます。
恋愛に期待しすぎないようにする
失恋を繰り返す人の話を聞いていると恋愛や好きな人に求めているものが多すぎる方が少なくありません。
誰も失敗しようと思って恋愛する人はいませんが、もし理想が高すぎるという自覚があるのでれば心に余裕をもってみましょう。
takumi
完璧な恋しかしたくないと思うからうまくいくアテのない恋を追ってしまうのです。
あなたの予想もしないところに素敵な恋愛は潜んでいるかもしれません。
takumi
自分の立場から遠い人に相談する
同性同士で恋愛について相談したり語ったりすることは少なくありません。
takumi
しかし、客観的に見ていると多くの場合は的外れのところで悩んでいることにお気づきですか?
恋愛相談をするなら信頼できる範囲でなるべく自分から遠い立場の人のほうがオススメなんです。
なぜならあなたのことを客観的に見てくれるから。
takumi
先ほども言ったように男女では根本的な考え方や価値観が異なるので、異性に相談するのも大切。
ほかにもひとまわり年の離れた先輩、両親、占い師やバーテンダーといった人に相談すると思いがけないアドバイスがもらえたりします。
takumi
精神安定のためにも仲のいい友達への相談も大切です。
ただ、それとは別に自分とは違った目線を持つ人の意見を聞くことで失恋から抜け出せるかもしれませんよ。
少しでも自分を磨く努力をする
世知辛い話をすれば、どんなに人間性がダメでも見た目がモデル級なら失恋は少ないかもしれません(まともな男性と付き合えるかはまた別問題ですが)。
恋愛はたしかに持って生まれた容姿にも左右されます。
しかし大切なのはそれだけではありません。
なにかを一生懸命頑張っている人は男女問わずそれだけで素敵に見えたりしませんか?
takumi
失恋の多い人はどこか後ろ向きで負のオーラがあふれている人も多いです。
そういう人は、自分に自信を持って胸を張るだけで相手からの見られ方は変わるはずですよ。
そのためにも男性なら筋トレをしたり仕事を頑張ったり、女性なら美容に力を入れたりダイエットしたりできることはたくさんあるのではないでしょうか?
takumi
そしてそれによって自信がつくことでもっと素敵な恋愛ができる可能性が高まるのではないでしょうか?
失恋に疲れたなら無理に恋愛をする必要はない

別の記事でもお話していることなのですが、恋愛が疲れると感じている方は無理して恋愛する必要なんてありません。
また元気が出て恋愛したくなるほどエネルギーがたまったら、自分から出会いを求めに行けば恋愛なんていつでもできますから。
無理に恋愛をしようとするから失恋を失敗と捉えて余計に落ち込んでしまうのです。
takumi
「なんでこんなにつらい恋愛をしなきゃいけないんだろう」と思った失恋のあとによりいい相手と巡り合うことだって少なくありません。
まだかまだかと構えていては疲れてしまいますが、そのうちもっといい恋愛ができると思っていれば待っている時間すらも楽しく過ごせるのではないでしょうか?

失恋ばかりして疲れてしまったのまとめ
失恋すると自分が否定されたような気分になってしまってひどく落ち込んでしまう人は少なくありません。
しかし失恋を繰り返していくうちに「どうせ私なんか・・・」と自分で自分を否定してしまうことだけはやめましょう。
きっとあなたが思っているほど、あなたは失恋にまみれた人生を送ってはいないはずです。
takumi
恋愛なんてもともと思うようにはいかないものです。
だからこそ失恋続きで気が滅入っている人はもっと気軽に恋愛をとらえて、いろいろな人と交流して自分の視野を広げていくといいでしょう。
きっとあなたが今まで気づかなかった素敵な出会いがそこにはあるはずです。
あわせて読みたい記事はコチラ


