Twitterにて恋愛相談受付中…早速フォローする!

仕事が忙しくて恋愛ができないなんてことはない。余裕がないからしないだけだという話

こんにちは。バーテンダーのtakumiです。

  1. 「仕事が忙しいから恋愛できない」
  2. 「仕事が忙しくて恋人がかまってくれない」

こんなことを考えたことのある人、言われたことのある人もいることでしょう。

takumi

特に男性は1、女性は2を経験したことのある人が多いかもしれませんね。

筆者も仕事柄自由に使える時間を捻出できずに恋人を悲しませたり、もう恋愛するのはいいや(仕事に専念したいから)と諦めていたことがありました。

恋人に「この人は仕事のことしか考えていない人」なんて言われて「できる範囲で時間を割いてるじゃん!」と逆ギレしてしまったことも・・・。

takumi

そうした経験を経て、また同じような悩みを抱えているお客様をはじめとした周りの人たちを見ていて気付いたことがあるんです。

それは 仕事が忙しくて恋愛ができないなんてことはないということです。

さっき「仕事が忙しくて恋愛ができないって言ってたじゃん」と思うかもしれませんが、これは物事の捉え方の違いです。

takumi

見方を変えればどんなに忙しい人にでも恋愛はできるはず。

そこで本記事では毎日忙しく働いていて恋愛に時間を割けずに悩んでいる人、もしくは恋人が自分に時間を割いてくれなくて悩んでいる人に向けて、少しでもその悩みを解決へ導くためのヒントをお伝えできればなと思います。

仕事が忙しくて恋愛ができないってどんな状況?

仕事が忙しくて恋愛する暇すらない状況とはどんなものなのでしょうか?

たとえばバーテンダーをしている筆者は以下のような生活を送っています。

  • 毎日実働10時間以上働くことがデフォルト
  • 昼夜逆転
  • 空いた時間は勉強や挨拶周りで仕事に費やすのが当たり前
  • 休みは週一で連休は月に1回あるかないか

おそらく多くの一般的な会社員よりは仕事に費やす時間が長いと思います。

takumi

こんな生活をしていると恋人ができても寂しい想いをさせてしまうことが多く、恋人がいない時は積極的に恋をしようと思わないため恋愛ができない状況だと思っていました。

しかし、それは本当でしょうか?

これだけ日々仕事に追われていても、1日のなかに自由に使える時間は必ず数時間程度あります。

休みだって全くないわけではありません。

こうした限られた時間をうまく使えば、彼女と毎日しっかり連絡を取り合うこともできますし、休みの日は毎週でも月2回でもデートにいくことができます。

takumi

そう考えると遠距離をしているカップルよりは恋人と過ごす時間の質を高めることは不可能ではないかもしれません。

筆者が思うに、本当の意味で仕事が忙しくて恋愛ができないなんていう状況は、じつはめったに起こりえないのです。

もし起こりえるとしたら、それは寝ている時と食事の時間以外はすべて仕事に費やしている人。

takumi

そんなブラックな環境ではほとんどの人は長期間働き続けることはできないでしょう。
スポンサーリンク

仕事を言い訳にするな!恋愛できないのではなくしないだけ

仕事が忙しくて恋愛どころではない状況など厳密にはないのです。

たいていの場合、それは仕事を言い訳にして恋愛をしていないだけで恋愛ができないというわけではありません。

たしかに日々の仕事に追われていると人は余裕をなくし、恋愛に時間や労力を割く気力が失せてしまうかもしれません。

しかしものすごく忙しくしている人でも恋愛を楽しんでいる人はいます。

takumi

普段仕事に全力投球している人ほど恋愛方面もお盛んだった・・・というパターンは意外に少なくないですよね。お店のお客様でも「どこにそんな時間があるの?」って思うほど遊んでいる方がいらっしゃいます。

要はその人に恋愛する余裕があるかどうかの話なんです。

もし恋人が仕事を言い訳に会ってくれなかったり、連絡をしてくれない場合はあなたへの想いの強さもその程度なんだと思ったほうが良いかもしれません。

どれだけ仕事に追われていても休憩時間にラインを返すくらいはできます。

それができない人は今後も仕事に限らず余裕がなくなるたびにあなたのことを疎かにしますよ。

それくらいあなたの優先順位が低いんです。

takumi

「休憩時間くらい休ませてくれ」という方がたまにいますが、恋人とのコミュニレーションが癒しになりえていない時点でどうなのって思いませんか?

ただし、いままで余裕のあった人でも繁忙期や異動などのタイミングで数か月くらいは余裕がなくなってしまうこともあります。

もしタイミング的に仕事に追われて恋人との時間を確保できない事情があるなら、それは事前に話して相手にも理解をもらうべきです。

takumi

人は生きていれば常に環境や精神が変化していくものです。しかし全体を通して安定して恋人とのコミュニケーションをとることができる人でないと、お相手の方は傷ついたり寂しい想いをすることが多くなってしまうかもしれません。

仕事が忙しくてもできる恋愛の仕方

やっぱり仕事が最優先だなぁ。

男性

takumi

そんな生き方も決して悪いことではありません。

ただ仕事を理由にして恋愛ができないと諦めたり、あまつさえ恋人を傷つけることはやめにしませんか?

そして、もしあなたが仕事が忙しいことを理由に今まさに恋人にないがしろにされているのであれば、その関係を考え直すことも考慮してみてください。

takumi

仕事を言い訳にしているうちは、本当に余裕があるかないかは差し置いても、きっとあなたのことを幸せにしてくれる未来は訪れません。

人はそれぞれの価値観で行動していますし、恋愛の優先順位も異なります。

正直、男は恋愛より仕事の方が優先順位高い人が多いんじゃないかな?

男性

takumi

たしかに男性は仕事をして稼がないと恋愛をすることすらできない場合も多いですから、仕事が優先になってしまうことも理解できますよね。
とは言っても仕事が忙しい彼氏がいる女性が「なんで連絡くれないの?」「もっと会いたい」とわがままを言い続けるのもちょっと違うよね。

女性

大切なのはお互いの忙しさや不満といった現状を話し合って理解し、満足のいく形へ近づけていくことではないでしょうか?

takumi

「仕事が忙しいから恋愛どころではない」という一言で片づけてしまうのは言い訳にしかなりません。

忙しいのは具体的にいつまでなのか、どれくらい忙しいのかをきちんと伝えること。

そしてそのうえで休憩時間や休日に可能な範囲でコミュニケーションをとること。

takumi

そんな努力をすることが恋愛では大切になるはずです。

人の時間は1日24時間と決まっています。

このうち何時間を仕事に割いているのかは人によっても差がありますが、1時間でも自由な時間があるのであれば恋愛することは不可能ではないのです。

できる恋愛は限られてしまうかもしれません。

しかし限られた条件のなかで相手を満足させる、そして自分も楽しめる・・・そんな恋愛ができる相手を探していくことが大切なんですよね。

takumi

「そんなことしてまで恋愛したくない」という人もいるでしょうが、それは仕事が忙しくて恋愛ができないんじゃなくて単にその人自身が恋愛下手で向いていないだけです。

繰り返しになりますが、仕事を言い訳にして恋愛から逃げるのはやめにしましょう。

忙しいなら忙しいなりの恋愛を模索していけば、きっと仕事をしながら恋愛を楽しむことができるはずです。

スポンサーリンク

仕事が忙しくて恋愛ができないなんてことはないのまとめ

本記事では仕事が忙しくて恋愛ができないということはなく、ただ恋愛する気がないのだということをお伝えしてきました。

このことに気づけば、仕事が忙しい人は恋愛をする時に自分の空き時間を恋愛に使うべきかどうかを改めて考え直すことができます。

また、仕事が忙しい恋人がいる人はその恋人にとって自分の存在は果たして本当に必要とされているのかを問い直すべきかもしれません。

takumi

忙しい人であっても仕事の合間の時間をどのように使うかは自由です。

ただしその時間を恋愛に使うのであれば、相手に対して少なからず責任を負わなくてはなりません。

takumi

恋愛は相手あってのもの。
そして、その相手にとっての貴重な時間をあなたに使ってもらうということでもあります。

仕事を言い訳に恋愛から目を背けることをやめ、改めて自分に恋愛が必要なのか、そしてきちんと相手のために時間を使えているのかを考え直してみましょう。

takumi

恋愛に割ける時間が少ないなら「それでもいい」と考えている人を見つけるのもひとつの手段です。恋愛に使う時間や仕事に対する価値観が一致する人を探すというのも大切なことなんですよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA