Twitterにて恋愛相談受付中…早速フォローする!

理想の人と出会うには?どこにいけばいい人に出会えるのか

いい人・理想の人との出会い

こんにちは。バーテンダーのtakumiです。

誰もが運命の出会い、理想の人との出会いに憧れています。

なかには限りなく理想に近い人と結ばれた友達や知り合いが周りにいるという方もいらっしゃるでしょう。

takumi

そうやって出会いに成功した人を見ているととても幸せそうで羨ましく思いますよね。

「自分も絶対に理想の人と巡り合うぞ!」と心に決めている人もいらっしゃるかもしれません。

けれどなかなか出会いに恵まれない・・・。

もういっそのこと理想通りとはいかなくてもいいから、とにかくいい人の出会いが欲しい

女性のお客様

そんな風に考える人も多いのではないでしょうか?

理想の人やいい人に簡単に巡り合えた人生はイージーです。しかし現実はそう簡単なものではありません。

求めれば求めるほど巡り合えない理想の人・いい人・・・。

本記事ではそんな悩みを抱える人に向けて一緒に素敵な出会いをするためのヒントを模索していきたいと思います。

「理想の人」「いい人」ってなんだ?

「理想の人はどこにいるんだろう」「いい人と出会いたい」・・・そんな希望を持つ方は多いと思います。

恋人、もっと言って結婚相手ともなれば選ぶ相手によって自分の人生も大きく変わる人生の一大選択イベントです。

少しでも自分にとっていい人を選びたいという想いは誰にでもあるはず。

takumi

じっさいにこんな悩みを抱えている人は多くて、僕のところにもリアル・ネット問わずよく相談がきます。

そんな時に必ず聞くことがあります。


「それはあなたにとって理想の人、いい人って具体的にどういう人ですか?」というもの。

体感的に理想の人と出会いたいという悩みを持つ人のなかでこの質問にちゃんと答えられる人って半分くらいです。

半分くらいの人は自分にとって理想の人やいい人って具体的にどういうことなのか自分でも言語化できていないんですね。

takumi

これって言い換えれば「漫画やドラマに出てくるような身も心も潤してくれる素敵な人いないかな?」って言ってるのと同じなんです。

そしてハッキリ言っておけばそんな人との出会いはまず無理です。不可能とは言いませんがほぼ不可能だと思って諦めてください。

takumi

これが出来ていないという人はまずはちゃんと自分にとっての理想やいい人の条件を整理することです。

「理想の人やいい人との出会い」について相談する方の中でも「具体的にこういう人に出会いたい」という話をしてくれれば「じゃあ、こういうところにいったら?」とか「こういう所に気を付けて相手を観察してみたら?」とアドバイスできます。

でも「とにかくビビッとくる出会いが欲しいんです」と言われても「それはもう雷に打たれる確率より低いから・・・まぁ頑張って」としか言いようがないんです。

takumi

あなたはちゃんと自分の理想の人やいい人について言葉にすることができますか?
スポンサーリンク

「どこにいけば、どうしたら理想の人やいい人に出会えるの?」の答え

「どこにいい人との出会いがあるの?」

そんな質問をよく頂きます。

どこに行けばいい出会いがあるのかわかりません。出会う時に出会うから大丈夫と言われますが、なにもしないわけにはいかないと思うんです アプリもやってみましたが合いませんでした。

noteより「どこにいけばいい出会いがあるの?」

noteでもこのような質問に答えたことがありました。

まず前提として「出会う時に出会うから焦らなくても大丈夫」というのは焦らずにいい出会いができた人、もしくはそもそも焦っていない人の意見です。

自分から動いても出会うことが難しいのに、待っていて出会えるわけもありません。

でもどこにいけば出会えるのか、というのも難しい話です。

結局自分にとって理想の人に出会えるかどうかは運とか巡り合わせもあるもの。

その確率をあげるために大切なのが「自分にとってのいい人」をハッキリさせて、そういう人がいるであろう場所あるいはそういう繋がりのある人に近づいていくこと。

たとえば「ナンパなんて絶対しないしできそうもない人がいい」のにナンパで出会いを求めていたら永遠に理想の人には巡り合えませんよね?これと同じで「マッチングアプリなんてしないで運命の出会いをいまかいまかと待ちわびている人」と結ばれたいならアプリなんてやっても無駄です。そうやって自分が求めている人がどこにいるのか、その傾向に合わせて出会いの場所を定めないと理想の人と巡り合うことはできません。

noteより「どこにいけばいい出会いがあるの?」

もしくは「自分にとってのいい人」の条件を広げることです。

人は似たような属性の人たちと自然と群れるものです。

お金持ちと出会いたいならお金持ちのコミュニティやに近づくのが一番ですし、とにかく遊ばない誠実な人と出会いたいなら誠実な知り合いに紹介してもらうのが一番です。

あなたは本当にあなたのいう「いい人」を具体的にイメージして言語化できるでしょうか?もし自分が書いたそのリストが「こんな人本当にいるのだろうか」と思うのなら優先順位をつけて優先順位の低い部分は諦めることです。もしもいるというのなら、具体的にどこにいそうなのかイメージしてください。

noteより「どこにいけばいい出会いがあるの?」

それがアプリだろうが友達の紹介だろうが、とにかく自分にとってのいい人・理想の人がどういう人でそういう人を不特定多数のなかから見抜くことが大切なんですね。

それができないのなら限りなく可能性は低いですが、日常生活でたまたまそんな人と交わるチャンスを延々と待つしかないというわけです。

じっさいにいつも楽しく恋愛をしているように見える人や理想の人を捕まえているようにみえる人はそれなりに努力をしているものです。

あるいは本人は努力と感じていないこともあるでしょう。人と触れ合うのが苦じゃないという人はパートナー探しにも苦労しないものですから。

「理想の人と出会えない」「いい人がいない」と言っている人は性格的に積極的に他人に絡みに行くタイプじゃない人も多いんじゃないでしょうか?

takumi

あなたはどうでしょう?

「理想の人やいい人と出会いたい」は自分の可能性を狭める

誰しもが理想の人やいい人と出会いたいと願うものです。

しかし現実問題としてそんなに自分にとって理想の人は世の中にはそうはいません。

いや、あなたにとっていい人というのは出会ったときにわかるような上辺のスペックの理想像ではなく、触れ合っていくうちにお互いにフィットしていけるような人なのではないでしょうか?

そういう意味では「理想の人やいい人と出会いたい」と意気込みすぎていると、「じつはあなたにとっていい人になりうる人(はじめはそうは思えなくても)」すら逃してしまうことがあるのです。

「いい出会いが欲しい」と思っている時点であなたは出会いの可能性を著しく下げています。もちろん誰でもいいから付き合えという話ではないのですが、もう少し肩の力を抜いて異性と向き合うのもひとつの選択肢だとは思います。(中略)「いい出会いしかいらない」というのならそれを引き寄せる魅力を携えて、「もっと気軽に恋したい」というのなら自分から歩み寄る勇気をもって。

noteより「どこにいけばいい出会いがあるの?」

恋愛や結婚は2人の他人同士が仲を深めていく行為。自分だけが良い思いをすることなんてありえません。

時には譲り時には譲られ、そういった押し引きのなかでお互いにとっていい人・理想の人になれるように関係を育んていくのです。

takumi

それが難しいと感じたら潔く別れるのもひとつの手段。

素敵な人と出会っているように見える人はこういうやり取りが得意だったり、あるいは見極めが早かったりします。

「いい人との出会いがない」「理想の人が現れない」と悩んでいる人は打席に立たずにホームランが打てないといっているようなもの。

takumi

覚悟を持って積極的にバッターボックスに立つような気持ちを持たないといい人や理想の人との出会いは絶望的になってしまうんじゃないかな。
スポンサーリンク

あなたの幸せは「理想の人やいい人に出会うこと」なの?

理想の人やいい人と巡り合うことで人生はたしかに豊かになるでしょう。

しかし逆に言えば、そうした人との出会いをあなたが求めるのは「幸せになるため」という目的のためでしかありません。

そう、いい人や理想の人との出会いは人生をより素敵にするための手段でしかないのです。

そう考えればはじめから無理していい人を探さなくても、純粋に恋愛を楽しむなかで自然と理想の人になる人がいるかもしれないし出会えるかもしれない。

takumi

もっといえば恋愛に限らず仕事や趣味といった他のライフワークを突き詰めることで人生を楽しめば、恋人や結婚相手に求める理想もじつはさほど大きくないことに気づくかもしれませんね。

「理想の人、いい人に出会いたい」ということから少し距離をとり、もっと広く「人生を豊かにする」努力をすることで自然といい人や理想の人が引き寄せられてくるのではないでしょうか。

どんな出会いを、幸せのカタチを求めるのもあなたの自由です。

あらためて、あなたはどんな出会いを求めたいですか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA