Twitterにて恋愛相談受付中…早速フォローする!

“女を落とす方法”はあるのか?女性に聞きながら考察しました

女を落とす方法

こんにちは。バーテンダーのtakumiです。

きっと女の子にモテたくない男性はいないと思います。

なかにはいままさに気になる女性、なかなか落ちない女性を虎視眈々と狙っている人、誰でもいいからとにかく女の子と遊びたいと考えている人もいることでしょう。

そんな男性にとって気になるのが女性を落とす方法はあるのかということ。

takumi

男性にとっては永遠のテーマですよね。

そこで本記事ではバーテンダーの筆者がお客さんの女性から長年独自に調査した女性を落とすための方法をまとめていきます。

そもそも女性を落とす方法は存在するのかということから、ラインやメールを使った方法、殺し文句についても考えていきましょう。

すべての女性に効く”落とす方法”は存在しない

筆者はリアルではバーテンダーという仕事を通して、ネットではSNS(主に恋愛相談アカウントのtwitter)を通して多くの方とコミュニケーションをとらせて頂いています。

そうしていろいろな方とお話するなかで感じたのは、万人に通用するモテ方というのは存在しないということです。

takumi

女性を落とす一言や殺し文句を求めている男性も多いですが、万人に通用する便利な言葉は存在しません。モテる話し方というのもあるようでないようなものなんです。

世の中には草食系が好きな女性も肉食系が好きな女性もいます。

イケメンじゃなき嫌だという人もいれば、顔が整っている男性に対しては不信感や恐怖を強く感じる女性もいるのです。

takumi

多様な価値観を持つ女性に必ず好意を抱かせるテクニックなんていうものはこの世にありえるはずがないんですね。

とはいえこの世の中にはモテる男性とモテない男性がいます。

女性を落とすのが得意な人がいるのも事実です。

人が人に好意を持つ要因は複雑なので一概にくくることは難しいと思いますが、大きく分けてモテる男性はスペックが優れているか、女心を理解して相手の女性に寄り添うのに優れています

takumi

スペックを磨くのは女性を落とすということからは少し外れた方法なので、ここで重要になるのは相手の女性に寄り添うこと。

つまり多様な考え方を持つ女性ひとりひとりの内面をしっかりと見つめること

そして、そこに合わせて素敵な男性を演じることが女性を落とすことに最も近い方法だといえるのではないでしょうか。

MEMO
万人に供する落とし方は存在しません。
まずは小手先のテクニックに頼らず、素直にお相手の女性自身がどんな人なのかを分析することが大切。
その人の性格や好みにあわせてどんな風に振舞って距離を詰めていけばいいのか考えていくことが結果的にその女性を落とす最短ルートに繋がっていくはずです。
女心がわかる男とは モテるための必修科目”女心”がわかる男とわからない男の違いは?
スポンサーリンク

女性を落とすために必要な信頼の構築

相手に合わせて振舞いを変えることが女性を落とすために前提となることがわかりました。

そうして初対面から少し距離を詰めることができたら、そこからは信頼を構築していく作業です。

takumi

相手にあわせて振舞うことで「この人どんな人だろう?」という不信感を「少し仲良くなってみてもいいかも」というところまで持っていきます。あとは「この人は信頼できる人かも」と思わせることができれば落としたも同然ですよね。

では具体的にどのようにして信頼を構築していくべきなのか。

ここでは一般的に女性と異性として仲良くなるうえで有効になりやすい方法を女性の意見を取り入れながらいくつか挙げていきます。

すべての女性に通用する手段ではありませんが、ある程度距離を詰めた女性に使うことでより信頼を高めることができるはずです。

連絡は定期的にする

連絡がマメなのはマストかなぁ。連絡頻度は気にしないって女子もいるけど。基本的に連絡不精な男性は女性を落とすには向いてないと思うな。

女性のお客様

連絡の頻度は女性との関係性を深める上ではとても大切な要素のようです。

お店でもtwitterでも、女性の意見としては「決まった時間に定期的なコミュニケーションがとれる」というのが大切なポイントのひとつになっている人が多い印象。

takumi

仕事が終わった後、朝起きたタイミングなど、2人の間である程度決まった時間にやり取りすることが日課になることに信頼感を覚える女性が多いんですよね。
そうね。ちゃんと自分との時間を作ってくれている、意識していくれているってことに女性は安心するのかも。

女性のお客様

相手に興味を持って質問をする

自分のことだけ話す男性にはときめく女性は少ないかも。

女性のお客様

まだ関係が深まっていない時期に質問を適切にするのは「あなたに興味がある」ということを印象付けられるようです。

質問の仕方もポイントね。ただむやみに質問するんじゃなくて、女性の話したことに対して深堀するように質問するのがいいかも。

女性のお客様

takumi

自分のした話に対して質問されることで興味を持ってくれているんだっていう実感が持てるのかもしれませんね。
MEMO
心理学的にも相手の会話や発したキーワードを使って質問を返すことはフォローアップクエスチョンといって仲良くなるための常とう手段として考えられているんですよ。

会話は共感を意識する

女性との会話で重要なのが共感です

共感することで「私のことをしっかり理解しようとしてくれている」と信頼感が高まります。

男性は意味のない、中身のない会話をするのを嫌う人も多いけど、女性はそういった会話が好きな人も多いの。無駄話に「わかるわかる」って付き合ってくれる人の方が女子受けはいいかも。

女性のお客様

特に男性はまだまだ関係性が構築できていない女性に対しては話を聞くのに、ある程度仲良くなってくるとめんどうくさくなって共感の手を抜く人も多いです。

落とす直前、もっといえば落とした後も相手の話をしっかり聞いて共感する姿勢を崩さないようにすると女性との関係がうまくいくケースは多いはずですよ。

takumi

共感することで「あなたの味方である」「あなたのことを理解しようとしている」ことを示してあげることが大切なんですね。
女性の話に共感する 女性との会話は共感が9割【男子必見!バーテンダーが教える会話術】

相手の内面を褒める

褒められて嫌な人はいません。

だから恋愛においても相手を褒めるというのは基本テクニックのひとつでしょう。

でもあんまり知らない人から外見よりも内面を褒められたいかな。

女性のお客様

特に男性は気になる女性ができたときに、お近づきになるためのコミュニケーションでいきなり顔やスタイルを褒める人も少なくありません。

takumi

あまり仲良くない男性から見た目を褒められるのは軽い感じがして苦手意識のある人も多いんですよね。
そうそう。「結局見た目なの?」みたいな。

女性のお客様

女性と距離を詰めるために誉め言葉を使うのであれば、相手の内面に近いところを褒めてあげるのがベター。

とはいえ初対面だと相手の性格も分からないので、仕事、趣味、日常生活などの話題から褒める部分を見出すのがいいでしょう。

takumi

「毎日料理するなんてすごいですね」とか「あの仕事やってるんだね。頑張ってるな〜」みたいな感じですね。
あとは見た目でもファッションとかは褒められると嬉しいかも。肉体的な部分以外の外見は褒めても大丈夫なんじゃないかな。

女性のお客様

嫌らしくない褒め方を意識して相手の好意をつかみ取りたいですね。

落としたい女性に使いたいラインテクニック

最近では初っ端のコミュニケーションがラインやアプリのメッセージ機能を使う・・・つまり文章ではじまることも少なくありません

メールと違って既読機能がある場合も多く、メッセージのやり取りは実際の会話まではいかないもののある程度のスピード感も重視されます。

takumi

スムーズな返しをスピーディーにできれば実際に会うところまで持っていける可能性も高まります。

特にマッチングアプリなどでは女性が多くの男性から同時にアプローチされるケースも多いです。

そのなかで適切なメッセージを送ることができないと返信すらもらえないという事もありえるでしょう。

takumi

女性はどんなラインやメッセージを貰うと「返信したい」と思うものなのでしょうか?
間接的に「あなたのことが知りたい」っていう想いが伝わる内容かな。あまり直接的に「はやく会いたい」とか「かわいい」みたいなこと言われても不信感があるし、とはいえ距離感がありすぎて冷めた感じなのも微妙だし。

女性のお客様

takumi

「あなたに興味はあるけどじっくりと関係を深めていきたいです。」みたいな真摯な感じが伝わる内容が好まれるということですかね。
そうね。焦ってる感じがするのは身体目的かもってなっちゃうしNGかな。

女性のお客様

こうした基本を押さえつつ、さきほど紹介したような相手を深堀する質問の仕方や内面を褒めるというのを実践することはラインでも変わりません。

メッセージのやり取りを介して少しずつ相手の人となりも分かるぶん内面を褒めるというのはむしろ直に会うよりもやりやすいかもしれませんね。

takumi

面と向かってだと恥ずかしい人もメッセージでなら気軽に褒められるのでは?
スポンサーリンク

“女を落とす方法”はあるのか?のまとめ

本記事では、まず女性を落とすにあたって決まりきった型やテクニックはないことをお伝えしました。

そして、関係性を深めた後に信頼性を高めて落としきるための接し方や連絡とり方について女性の意見を聞きながらまとめてきました。

takumi

相手は人間。ひとりひとりの個性に合わせたコミュニケーションが大切です。

巷に広がっている「女性を落とすテクニック」に縛られず、最低限の礼儀をわきまえながら一人の女性として真摯に接するのが一番の方法です。

takumi

対人関係は異性に限らず経験することも大切なので、なかなか出会いないという方はマッチングアプリなどもうまく使いながら女性と積極的にコミュニケーションをとってみては?

出会いの形はどんどん多様化しています。

ぜひ素敵な出会いをして、気になる女性を落としてみてくださいね。


あわせて読みたい記事はコチラ

デートしたいけど相手がいない?今すぐ誰かとデートする手順を徹底解説 女子受けする趣味 女子受けするモテる趣味はどれだ⁈バーテンダーがお客様を観察して得た結論をお教えします 優しくされると好きになる 優しくされると好きになる?落ち込んでいるときのアプローチは本当に有効なのか? 本気で彼女が欲しい 本気で彼女が欲しい男性が今日から実践すべき恋人の作り方とは?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA