こんにちは。バーテンダーのtakumiです。
「男性は名前を付けて保存、女は上書き保存」という言葉を聞いたことがある人も多いでしょう。
女性は元カレのファイルに今カレを上書き保存。男性は元カノのファイルそのままに今カノを名前を付けて保存。って有名な例えだと思っていたんだけど以外と誰も知らない…しかし知ると皆さん「なるほど」とおっしゃる
— りのみ (@1201bwv1068) May 28, 2010
男の立場で元カノは名前を付けて保存。女の立場で元カレは上書き保存。
— fromox (@fromox) December 17, 2012
なるほどな〜
これは女性は新しい恋をすると元カレを忘れてすぐに切り替えるのに対し、男性はいつまでも昔の彼女を忘れないでいることの喩えです。
過去の恋愛において女々しいのはじつは女性より男性というのはいまや男女差の常識のように語られることも少なくありません?
takumi
元カノのことが忘れられないのはどうしてなのか?
どういう時に元カノを思い出すのか?
覚えているということは未練があるということなのか?
本記事では男性と元カノにまつわる心理状態について、バーテンダーである筆者がお客様から聞いた声や自身の体験談を踏まえて解説していきます。
目次
男性は元カノのことを思い出しがち
今回の記事を書くにあたってお店でお客さんに聞いたところ、男性は別れた彼女のことを思い出しがちな傾向にあることがわかりました。

限られたサンプルとはいえ、男性は元カノのことを忘れられない・定期的に思い出してしまう傾向にあるというのはあながち間違いではなさそうです。
takumi
これは振られた場合はもちろん振った場合にもあてはまります。
マイナビウーマンの行った調査では振った元カノを思い出すことのある男性は43%にものぼったそうです。
女性のお客様
takumi
どうして別れた彼女を忘れられないのか

男性は別れた彼女のことをどうしていつまでも忘れずに、時として思い出したりしてしまうのでしょうか?
takumi
男性は嫌いになって彼女と別れることが少ない
恋愛には終わりがつきものです。
特に女性から別れを切り出す場合は「結婚を意識できない」「かまってくれない」「浮気された」「性格に耐えられない」など多様な理由があると思います。
女性のお客様
では男性から別れを切り出す場合のことを考えてみると、意外にも男性は一度本気で好きになった彼女のことを嫌いになって別れるパターンが少ないんですよね。
takumi
女性のお客様
元カノを心から嫌いになって別れていないので別れた後もふとした瞬間に思い出してしまいますし、後悔を感じることも多いのかもしれません。

思い出を美化しがち
心から嫌いになって別れていないので気付いたら記憶のなかで勝手に思い出を美化しがちな傾向も強いです。
男性と女性それぞれに昔の恋人について語らせるとその違いは顕著にあらわれます。
takumi
思い出が美化されて保存されているわけですから、ことあるごとに学生時代のアルバムをめくるように元カノのことを思い出しては感傷に浸ってしまうわけです。
恋愛への意識が違う
こうした男性に多く見られる考え方は男女の恋愛への意識の違いからきているのではないでしょうか?
良くも悪くも女性は男性と比べて恋愛に対するプライオリティが高い傾向にありますよね。
takumi
いっぽうで男性にとって恋愛は遊びと同義になりがちです。
仮にいまの彼女と別れても婚期に対する意識もなければ恋愛そのもののプライオリティも低いので焦りのようなものは生まれにくいはずです。
takumi
だからこそ元カノを過去の美しい思い出としてある種のコレクションのように心の中に留めておく余裕があるとも考えられます。
女性のお客様
takumi
どんな時に元カノのことを思い出す?

男性はなにかにつけて元カノのことを思い出す人が多いです。
具体的には筆者も含めた複数の男性からの意見をまとめると以下のようなシチュエーションが挙げられます。
- 仕事で失敗した時
- 精神的に弱っている時
- 新しい彼女の嫌なところを見つけた時
- 元カノに新しい恋人ができた時
- 元カノとの思い出の場所、音楽、映画などに触れた時
- ムラムラした時
もちろんすべての男性がこのようなタイミングで元カノのことを思い出すわけではありません。
しかし名前を付けて保存タイプの男性であれば、ここで挙げたようなタイミングでふと別れた彼女のことかせ頭をよぎった経験がある人も多いでしょう。
takumi
逆に女性でも本当に好きだった元カレであればふとした瞬間にその想いでが込み上げてくることはあるはずです。
しかし恋愛における「名前をつけて保存/上書き保存」という考え方が広まったことが示すように、男性の方が元カノという存在を気軽に心のうちに留めているのではないでしょうか?
元カノとの思い出を断ち切るためには?

新しい彼女がいるのであればその彼女にとっては元カノのことをできれば思い出してほしくない過去のハズ。
彼女がいない人でも、いつまでも過去の恋愛に縛られているのは精神衛生上にもよくありません。
takumi
では、どのようにして過去の恋愛と決べきするべきなのでしょうか?
別れた彼女のことを思い出す理由はさまざまだと思いますが、たいていの場合は元カノとの思い出や元カノ自身にポジティブな印象を持っているのが原因です。
takumi
しかしいつまでも過去を振り返ってばかりでは前へ進めません。
ここで一度冷静になって「どうして別れたのか」を考えてみてください。
特に男性は思い出を美化しがち。
付き合っていた当時は許せないことがあったり、逆に自分が彼女に対して悪いことをしてしまった・・・、なにか問題があったから別れてしまったのではないでしょうか?
takumi
嫌いになれとまでは言いませんが、自分の未来には縁のなかった女性と割り切って次の恋に挑戦することが大切です。
元カノを思い出すのはあなたにとっては感傷的な行為かもしれません。
しかし、これからあなたと付き合う女性や周りの人からするとただ女々しくとられてしまう行為だということを肝に銘じましょう。
女性のお客様
もしあなたが彼女からフラれて立ち直れておらず、元カノのことを思い出してしまっているのであれば別れた彼女とヨリを戻すために必要なことについて考えた記事もあわせてごらんください。

元カノのことが忘れられない!のまとめ
男性は女性よりも過去の恋愛を清算するのがヘタクソです。
そのため別れた彼女のことをいつまでもふとした瞬間に思い出してしまいます。
それは男性が今回紹介したような理由から昔の彼女を大切に思い出として保存しているから。
takumi
これはその人の性格的な部分にもよるので、変えようと思ってすぐに変えられないことも多いと思います。
とはいえ思い出すだけならまだしも、次のステップへ進みたいときや新しい彼女ができた時に元カノを思い出して感傷に浸ったり比較したりするのは絶対にNG。
どんな時でも過去よりも今のあなたを想ってくれる人のことを一番に考えられるように、過去の美化した思い出にひっぱられずに心を整理することを心がけて欲しいですね。
あわせて読みたい記事はコチラ

