こんにちは。バーテンダーのtakumiです。
みなさん、恋していますか?
恋している時って楽なことばかりじゃないですよね。
特に片思いしている時は「好きにならなければよかった・・・」って思うこともあるはずです。
そこで本記事では「好きな人が自分のことをどう思っているのか」を知るために「片思いの相手の気持ちを知る方法」を紹介していきます!
目次
片思いの気持ちに決着をつけたい

takumi
筆者は高校時代に恩師から「両想いになれる可能性なんて奇跡のようなものだ」と教わりました。
片思い中の女性
もしこれから片思いを続けていくことがしんどいな、と感じているのであれば相手の気持ちを確認してみるのもひとつの手なのではないでしょうか?
もし相手が自分に気があるとしてもないとしても、相手の気持ちがある程度わかれば自分のこれからの心の持ちようも変わってくるというもの。
takumi
直接告白すれば手っ取り早いけどそれができないから悩んでいる・・・そんな人に向けて相手の気持ちを確認する方法を考えてみましょう!
片思いの相手の気持ちを知るたった4つの方法

おそらくこうして悩んでいるあなたは好きな人からあまりアプローチを受けていないのではないでしょうか?
もし頻繁に遊びに誘われていたり、連絡がよくきたり・・・なにかしら相手からアプローチを受けているのであれば相手の気持ちに悩むことはないはず。
ここでは相手の気持ちがまったく読めない、なにもアプローチがない・・・という前提で話をすすめていきましょう。
takumi
どれくらい深い質問をしてきてくれるか?
たとえばあなたが片思いの相手と何気ない会話をしているとしましょう。
takumi
相手はどれくらいあなたについて質問をしてきてくれるでしょうか?
たとえば兄弟の人数とか好きな歌手とか最近ハマっていることとか、知り合い程度でも話すような内容は当然として、もっと深いことに興味をもってくれていますか?
男性は基本的に世間話を広げるのが得意ではない、もっといえばあまり興味がありません。
takumi
そうしたなかで、家族の話でも兄弟の人数だけでなくその人柄まで聞いてきたり、趣味の話で相手はさほどそのことに詳しくないのに質問を広げてきたり・・・。
こういう時は男の心理としてはもっとその人と話していたいという状況ですから脈ありの可能性が高くなります。
少なくとも興味のないことについて男性はこんなに掘り下げない(仲のいい友達の兄弟関係を知らない男性も多いのでは?)はず。
takumi
誘いを断られることがあるか?
もし勇気を出して相手を遊びやご飯に誘うことができるなら、相手の気持ちを確かめるためにも積極的に誘ってみるべきでしょう。
相手からの誘いを待ちたい気持ちはわかりますが、相手が草食系なら待つだけ時間の無駄ですし、気にはなっているけど優先順位が高くないという微妙な状況である可能性もあります。
そして、もしあなたに少しでも気があるのであればこちらから誘った時点で断ることはしないはずです。
takumi
少なくともあなたから誘われることで相手の男性はあなたのことを意識してしまうはずです。
男性のお客様
2人で出かける機会ができれば相手に少しでも気持ちがあるかどうか判断するチャンスはいくらでもあるはず。
逆にこちらから誘っているのに断られてしまって、その後にもなんのアクションもない場合は、現時点で相手の男性はあなたのことをほとんど気にしていないといえるでしょう。
恋バナをしてみる
takumi
自分が好きな人とする恋バナってめちゃくちゃ緊張しますけど、一番自然にかつ間接的にお互いの気持ちを確認できる手段です。
相手の好みや好きな人はいるのか聞くことで核心に迫るのが難しいのであれば、友達の恋バナをしてもOK。
とにかく会話の流れを恋愛方向へ持っていくことで、相手が自分に興味を持っているならそれと分かるような言動を発しやすくさせましょう。
男性のお客様
たとえば好きなタイプの話になったらあなたを連想させるような特徴をさりげなく入れますし、好きな人の話になったときに少なくとも誰かを断定的に挙げることはないはずです。
逆にあなたに恋愛感情を持っていないなら、勘違いさせないように気を付けて発言することもあるでしょう。
takumi
しばらく突き放してみる
いままで片思いの相手と比較的仲良くしていてマメに連絡を取っていたなら、あえて少し距離をとってみるのもいいでしょう。
この場合、男性側の心理としてはいままでよく連絡を取っていたのに突然連絡がこなくなって「なにかしたかな?」と思うはずです。
そのあとに「彼氏ができたのかも?」とか「忙しいのかな?」とかいろいろな理由が頭を駆け巡ります。
その時に彼があなたのことを少しでも意識しているのであれば、向こうから何かしらのアプローチをしてくるはずです。
男性のお客様

片思いの相手の気持ちを探るのは恋愛の醍醐味のひとつ!

最近人気の漫画作品に「かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜」という作品があります。
takumi
この作品では頭の切れる主人公とヒロインがお互いの気持ちを探り合いながら相手に告白させようとするラブコメティが展開されます。
この作品の素直になれない恋愛においては自分から告白することを「負け」として捉えてしまうという考えはきっと現代に恋愛をする多くの人に共感されたことでしょう。
takumi
しかし恋愛における駆け引きはじっさいにやっている方からするとたまったものではありません。
心への負荷も強いし、できれば早くハッキリさせたい!と思うことでしょう。
でもここで覚えておいて欲しいのは、もし相手の気持ちがわからなくてもそれはその恋愛が実らないということではないことです。
むしろ相手の気持ちを知りたい・・・そんな風に悩んでいる今こそ恋愛において一番楽しむべきところなのかもしれません。
ぜひ漫画の登場人物たちのように楽しみながら相手の気持ちを探る駆け引きをしてみてはいかがでしょうか?
片思いの相手の気持ちを知るたった4つの方法のまとめ
本記事では片思いの相手の気持ちを知る方法として 「深い質問をしてくれるか」「誘いを断らないか」「恋バナをする」「あえて距離をとる」という4つのアプローチを紹介しました。
そしてそれと同時に片思いをしている今を精いっぱい楽しむべきだということについても触れてきました。
恋愛って実るか実らないのかのときが一番輝いていて素敵な瞬間なんだと思います。
その瞬間をどれだけ楽しめるかが、恋が成就した後に試練があった時に乗り越えられるかのポイントにもなるんじゃないでしょうか?
takumi
ぜひ楽しみながら恋の駆け引きをしてみてくださいね!
あわせて読みたい記事はコチラ


