Twitterにて恋愛相談受付中…早速フォローする!

【バーテンダーが聞いた】男性が意識している女性にだすサインを解説

サイン

こんにちは。バーテンダーのtakumiです。

女性の中には意中の男性が自分に興味があるのか知りたいなと思っている人もいらっしゃるのではないでしょうか?

好きというわけじゃないんだけどもしかして自分に気があるのかななんてことを確認したいなんてこともあるかもしれないですよね。

こういうのってなんとなく雰囲気でわかるものですが、本記事ではバーテンダーが男性のお客様に聞いた意識している女性に出すサインを紹介ます。

takumi

恋愛百戦錬磨の方から普段そんなに積極的でない男性まで、幅広いサンプルが集まっていますよ!

ぜひ参考にして気になっている男性のサインを分析してみてください。

男性は意識している女性にサインを出す?


女性は好きな男性にさりげないアピールをする人が多いですよね。

takumi

時には少しあざとくアピールしてみたり。これがおバカな男性には効果抜群だったりするんですよね。

では男性はそんな恋の駆け引きを女性に対して行っているのでしょうか。

筆者がお店で男性のお客様に聞いた限りでは、好きな女性が出来た時に相手になんらかのサインを意図的にだすという男性は7割ほどいることがわかりました。

男女平等が叫ばれる現代においても恋愛においては男性がリードするという常識に変化は見られません。

女性と違って男性は気になる人に対して積極的にいくしかないのでサインを出して意識させることも多いです。

向こうから来てくれる可能性は低いから、気になる女性にはなにかしらのアプローチはするかな・・・。

男性客

またサインを出さないと回答した3割の方にも話を聞いていくと、無意識ではあるが意識している素振りは出てしまっている自覚はあるそうです。

男性は女性と違って恋愛に不器用な人が多いので一度意識してしまうと完璧に好意を隠すのは難しいんです。

takumi

特に意識している人に自分からアピールできないシャイな男性は結局意図せず意識している素振りが漏れてしまいがちのようです。

気になる男性が自分のことを気にしているのか知りたいという方は、相手の男性が自分に向けている態度や行動を注意深く観察してみたいですね。

スポンサーリンク

男性が意識している女性にみせるサインとは?


では男性は意識している女性にどんなサインを出しているのでしょうか?

男性の出すサインには 意図的なものと無意識で出てしまっているものとがあります。

意図的なものは単に女性慣れしているだけというケースもあるので、相手の性格や交友関係なども考慮し、この人は誰にでもそうした態度をとっているのかを考えたうえで参考にしましょう。

takumi

ここからは僕も含め男性陣がじっさいにどのように意中の相手にサインを出しているかを紹介していきます。

ちなみに食事を誘うときにおけるサインの出し方は別の記事でまとめているのでそちらを参考にしてみてください。

意識的なサイン

まずは意識的に出すサインからみていきましょう。

もちろん人によってもどこまでを意識している女性だけにするのかは差があるので絶対とは言えません。

ただひとつの指標にはなると思うので、ぜひ確認してみましょう。

ラインの返事がマメで返信が多い

男性は女性と比べてとりとめもない会話を嫌います。

特にプライベートの時間では無意味な話はあまりしたくないと思っている人も少なくないです。

お客様と話していても「好きでもない女性と連絡をこまめにとりあうのはしんどい」というのが共通の意見で、なおかつ社交辞令で付き合うこともせず結構バッサリと連絡を絶ってしまう人も多いです。

根本的に意味のない会話が好きじゃないから、特別気にしていない女性とも無意味にラインの返事を繋げたりはしないかなぁ。

男性客

ですから、たまにならまだしも定期的にラインなどで連絡をくれてかつ話を繋ごうとしてくれる男性はあなたのことを意識している可能性が高いでしょう。

takumi

僕も興味のない女性なら連絡しないし、連絡がきてもすぐにスルーしちゃいますね。

ただし趣味で繋がっているような関係の場合は別

仕事や趣味のような共通の話題がある人とはその話で盛り上がることは十分ありえます。

takumi

この場合は仕事や趣味以外の話題に付き合ってくれるかを確認してみるといいかもしれません。

以前話した内容を覚えている

今回話に出た中でも「これは脈ありの証拠」という意見が男性のなかで多かったのがコチラ。

男性って結論のない話が好きじゃないので、女性のとりとめもない話というのをあまり好みません

ですからあんまり細かい内容とかを覚えていないことが多いのです。

よっぽと意識していて気に入られたい女性相手じゃなきゃ細かいところは覚えてないと思うな。

男性客

しかし意識している女性の話は一言一句聞き逃すまいとして話しているので、結構細かいところまで覚えていたりします。

些細な質問をたくさんする

質問が多いのも好意を示すサインのひとつです。

takumi

気になっている女性のことはなんでも知りたいものですからこちらから積極的に質問するんですよね。

特に「何気ない日常の質問をたくさんする時は意識している時」とはとある男性のお客様の意見。

たしかに、オチのない話を嫌う傾向にある男性は他人の細かな日常には興味がないケースが多いです。

そうした本当に些細なことを質問してくる男性はあなたを意識している可能性があるんです。

なにかと手伝ったり助けてくれる

気になる人には頼りになると思われたいので、機会をみては助けてあげられることがないか探っているのが男性心理というもの。

学校なら係の仕事、職場なら残っている業務を手伝ったり、なにかプライベートで困っていることがある時は率先して力を貸すようにするでしょう。

takumi

何人かのお客様が声を揃えて頷いたのが引っ越しや掃除など身体を使う作業の時に声をかけるというもの。たしかにうまくいけば親密になりやすいですよね。

無意識的なサイン

続いて無意識に出すサインも少しみてみましょう。

よく見てくる

男性も女性も関係ないかもしれませんが、気になった異性が近くにいるとついつい目で追ってしまうという経験を誰もがしたことがあるのではないでしょうか?

違和感あるから見ないようにしよう、と思っていても無意識に身体が反応してしまうんですよね。

これは学校や職場のような場所なら顕著ですが、合コンや飲み会のような場所でも言えることだと思います。

takumi

特にお酒が入っている時は無意識が出やすいので、ぜひ相手がどれくらい自分を見ているかもチェックしてみましょう。

急に話しかけると焦る

意識している異性にふいに話しかけると焦ってしまうという人も多いと思います。

これはその人の性格にもよるのでいちがいには言えません

しかし、少なくともがっつり意識してる相手に予想もしてないタイミングで話しかけられるとほかの人とは違った反応になるという人は多いようです。

ほかの男性の話をすると不機嫌になる

自分といる時にほかの男性を褒めたりするような話をすると不機嫌になるときも要チェック。

男は嫉妬に対してみっともないという意識を持っている人も多いので、そうした気持ちを表に出さないように意識はしています。

しかし、ついつい隠し切れずに不機嫌な態度が外に出てしまうんですよね。

ほかの男と話しているのを目で追いかけたりもしちゃうよね。その間ソワソワしたりとか。。

男性客

特に相手が意識しているような男性だとムッとしやすいと思うので、意図的にほかの男性の会話をして様子をみてみるのもいいかもしれません。

こんな時は脈ナシかも?


逆に、いっけんすると好きなサインのようにみえて必ずしも好きなサインにはならないというものもあります。

ラインの返事が早い

ラインの回数や向こうから連絡がくる頻度が多い場合は脈ありサインと考えていいと思いますが返事が早いのはその人の性格によります。

メッセージがきたらすぐに返すように心がけている人の場合は特に意識していなくてもすぐ返すでしょう。

男ってラインやメールの返事を即返す派と重要じゃなければ放っておく派がいるからね。

男性客

また既読のまま放置されていても返す内容について考えすぎているパターンもあるので脈のアリナシの判断が尽きづらいかもしれませんね。

恋バナが多い

男性は恋バナをしないから、恋バナを積極的にしてくれる男性は自分のことを意識している、と思ってしまうかもしれません。

しかし男子も決して恋バナが嫌いなわけではないので、抵抗のない人は女性とでも積極的に恋バナをします。

ですから恋バナをするかしないかは意識しているかとあまり関係ないといえるでしょう。

むしろ大切なのはその内容。

相手が自分の状況を探るように恋バナをしてくるのか、ただ淡々と恋バナをしているかによってもどれくらい意識されているかは変わってきそうです。

スポンサーリンク

男性が意識している女性にとるサインのまとめ

男性が意識している女性にとりがちなサインについて紹介してきました。

ここでこんなサインを男性が出してたら意識されているかもというサインをまとめてみましょう。

  • ラインの返事がマメで返信が多い
  • 以前話した内容を覚えている
  • 些細な質問をたくさんする
  • なにかと手伝ったり助けてくれる
  • よく見てくる
  • 急に話しかけると焦る
  • ほかの男性の話をすると不機嫌になる

また、ただ単にラインの返事が早かったり、恋バナをたくさんしてくれるというのはいちがいに意識しているサインにはならないでしょう。

こういうサインは人によっても異なるものなので決してすべてのケースにあてはまるわけではありません。

こういう傾向があるということも考えて相手が自分を意識しているかどうかを判断してみるといいのではないでしょうか?

takumi

恋の駆け引きを楽しみましょう!

あわせて読みたい記事はコチラ

食事に誘う 男性が女性を食事に誘うのはなぜ?下心を見抜く方法を伝授!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA