Twitterにて恋愛相談受付中…早速フォローする!

ハイスペック男子と出会いたい婚活女子が知っておくべき心構え

ハイベック男性と出会いたい

こんにちは。バーテンダーのtakumiです。

ただいま絶賛婚活中という女性のみなさんはどんな出会いを望んでいるのでしょうか?

人によって譲れない部分は様々ですが、できることならばハイスペックな男性と出会って結婚したい。

そう考えるのは決しておかしなことではありません。

takumi

どうせなら周りも羨む素敵な男性と結婚したいですよね。

そこで本記事では「ハイスペ男性と出会って結婚したいけどどうすればいいの?」と考える婚活女子のあなたにアドバイス!

仕事柄さまざまなタイプのハイスペ男性やその知り合いの話を聞いてきた筆者が独自のハイスペ攻略法を紹介します。

ハイスペックの定義をあなたのなかで明確にしよう

ハイスペックな男性という表現は恋愛や婚活でよく使われますが、具体的にはどのようなスペックの持ち主を指しているのでしょうか?

ハイスペハイスペっていうけど、結構ざっくりした印象で使っているかも・・・。

女性のお客様

一般的に恋愛や婚活では3高といって学歴・収入・身長を兼ね備えた人物を指していました。

ただ単にこの3つを兼ね備えていればいいのかというとそうでもなく、女性の意見を聞いていると3高はさらに以下のように分析できそうです。

  • 学歴は単純な学歴だけに留まらず職種、勤務会社、経歴も含めた人生の履歴
  • 収入は一般的には総資産という意味より年収を指すことが多い
  • 身長はスタイルや顔も含めた総合的な見た目の良さ

他人にも分かりやすいスペックの高さと自分にとって単純にプラスになるスペックの高さは一概に一致していません。

女性の心理からするとできれば自分だけでなく他人にも分かりやすいスペックの高さを理想とする声は大きいようです。

takumi

不動産経営をしているとあるお客様は総資産は凄いけれど年収の数字はかなり低く、それを理由に女性からフラれたことが何度かあるんだとか。
専門外の女性からするとその資産価値って理解できないから、やっぱりわかりやすく年収が高い方が安心しちゃうのはあるかも。

女性のお客様

さらに時代の移り変わりと共に3高の理想は3平4低という理想に置き換わってきました。

MEMO
3平
平均的年収・平凡な外見・平穏な性格

4低
低姿勢・低依存・低リスク・低燃費

3高を満たす男性がかなり少ないことから、現実的な理想を考えた価値観のシフトチェンジが起こったのです。

しかし、4低はともかく3平に関しては平均の捉え方が人によって異なるため、結果的に現代におけるハイスペックを望んでしまっている傾向もあります。

年収が500万以上で見た目はそこそこスマートで性格は穏やか・・・確かに高望みしていないように見えて実はこの条件ですら結構レアなのかも・・・。

女性のお客様

takumi

女性の社会進出や男女平等という価値観の変革もあり、昔と比べて性格など男性の内面を重視する傾向も強くなっているのも重要かも。

つまり、価値観が多様化したことでハイスペ男子に求められるものも必然的に多くなっているといえるでしょう。

経済力や社会的立場よりも価値観の一致や性格を重視する声も増えてきたよね。

女性のお客様

経済力、見た目、学歴や社歴、職種、性格、安定性、生活力。

3高、3平、4低。

このすべてを高度に兼ね備えているのが真の意味でハイスペ男子と言えそうですが、そんな人はごくごく一握り。

さすがにそんな男性を求めていたら結婚はおろか恋愛すらまともにできなそう・・・。

女性のお客様

そこで大切になるのが自分にとって必要なスペックはなんなのかを考えること

takumi

スペックの取捨選択が大切なんです。

人はなかなかバランスよくは育たないものなので、すべてにおいて高いレベルというのはもちろん、平均点をとれる人というのも実はかなり希少です。

ですから自分なりの理想のハイスペ男子を考えておくことで、出会いの場での決断をスムーズにできるのではないでしょうか?

takumi

あなたがパートナーに求めるスペックを改めて考えてみてください。「なんとなくハイスペ」がいいではなく、自分に足りないものを補ってくれるイメージで考えるといいかもしれません。
年収500万の男性と出会う 婚活女性にとって男性の年収500万は夢見すぎ?少なすぎ?
スポンサーリンク

さまざまなタイプのハイスペ男子がいることを理解しよう

ハイスペ男子と一言でいってもその実態はさまざまです。

ここでは筆者がお店で接してきたハイスペ男子の皆様やそのお知り合いのハイスペ男子達を観察して感じたハイスペ男子の実態をタイプ別に紹介します。

takumi

ハイスペ男子と出会う時の参考にしてみてください。

すべてを兼ね備えた完璧タイプ

このタイプは経済力もあり仕事もバリバリしていて見た目もよく、加えて内面も優れているごく限られたキングオブハイスペ男子です。

takumi

いるところにはいるもんなんですよねぇ。

このタイプの男性は恐ろしいほど引く手あまたで倍率が高く、相手を思いやる力にも長けており早い段階で結婚に至っているパターンも多いです。

takumi

このタイプの男性はお店でも未婚の状態で出会うことは少なくて、たいてい子育てが落ち着いたころに夫婦でお客さんになってくれたりするんですよ。

出会いに苦労することもなく、学生時代や社会人時代の身近な女性とくっつくケースが多いので、意識的に出会いを求めるのはほぼ不可能に近いと言えます。

バイタリティタイプ

とにかく仕事への熱量がすごく、経済力や職歴に関しては問題ないかもしれませんが家庭にいる時間が少ないタイプです。

女性の自立心が高いか、とにかく経済的に余裕さえあれば文句は言わない方でないと成立しません。

このタイプのやっかいなところは根本的にバイタリティに溢れている人が多いことから仕事だけでなく趣味にも時間を使いたいタイプが多いことでしょう。

takumi

じっさいに激務の合間を縫ってお店に通ってくれる方も多いんですよね。

自分の時間を大切にする傾向があるため、家族の時間をとにかく一番に考えたい人は避けた方が無難です。

一緒にいて刺激はあるかもしれないけど、落ち着いた家庭という意味ではリスクを持っているタイプでもあるのよね。

女性のお客様

性格や生活力に長けているタイプ

経済力や仕事への熱意はそこそこでも性格が穏やかで優しく、生活力に溢れているタイプです。

家事や育児にも積極的で家庭を一番に考えているので結婚相手としては一番安心できる男性です。

takumi

このタイプの男性は独身時代には多趣味でお店に通ってくれていた人も多いのですが、結婚したり子供ができるとパッタリいらっしゃらなくなるんですよね。
家事や育児も大切にしてくれるからポイントは高いかも。結婚を意識するなら一番狙いたいタイプよね。

女性のお客様

女性慣れしていないタイプ

仕事もしっかりとしていて収入も安定しており、性格にもとりたてて問題はない。

けれど今まで真面目に人生を歩んできたがゆえに女性の扱い方に慣れておらず恋愛や結婚の対象として関係が進展しない。

takumi

このタイプの男性は女性とのコミュニケーションが苦手なので、スペック的に問題はなくても女性のほうがその気になれないパターンが多いようです。

確かに女性からすると刺激の少ない相手に見えてしまうかもしれませんが、逆にこちらから積極的にアピールすることで関係を進められる可能性も高いです。

将来理想的な旦那さんになるようにこちらから仕掛けてみるというのも悪くないかもしれませんよ。

takumi

中には将来的にモラハラ系になる人もいるので、単純に女性慣れしていないだけなのかどうかお友達への態度なども参考にしながら探るのも大事です。

倍率の高いハイスペ男子を婚活市場で落とすには?

婚活市場で平均以上のスペックを持ち合わせた男性は倍率も高く、なかなか関係を進展させることができないかもしれません。

他の女性と差をつけてハイスペ男子を落とすためには何が求められているのでしょうか?

もちろん男性によって女性に求めるものも違うと思いますが、ここではハイスペ男性を落とすために心得ておいて欲しいポイントを2点紹介しましょう。

自分もハイスペになるよう努力する

以前複数のハイスペ男性のお客様とお話ししていたときに、自分や周りのハイスペ男性はどんな女性を求めているのか質問したことがありました。

その時に分かったのは、容姿、経済力、性格、家庭的なスキルなど、結局のところハイスペ男性はハイスペ女性を求めているということです。

takumi

よくハイスペ男性は家庭に癒しを求めているなどと言われますが、それは別に癒し系のほんわかした女性を求めているということだけではなく家庭内でまで気を遣いたくないということも含んでいます。

彼らも結局結婚相手の女性に自分に頼らなくて済む経済力だったり、綺麗な外見だったり、炊事や家事を完ぺきにこなせる家庭力を求めています。

つまり言い換えれば癒しを与えてくれつつも自立した性格を相手に求めているといえるでしょう。

それって男の勝手な理想じゃんって思うけど、女性が女性なりのハイペ像を持っているように男性も男性なりのハイスペ像を持っていて、ハイスペ男子はそれを求めることができると思っているのよね。

女性のお客様

takumi

だからこそその理想に少しでも答えられた方がハイスペ男子を落とすには有利だといえるでしょうね。

相手の気持ちを考えられる

当たり前に大切なことのようで多くの人がなかなか実現できないのが相手の気持ちになって考えること。

takumi

女性なら男性の、男性なら女性の立場になって物事を考えることって恋愛や結婚においてとても大切なんですよね。

ハイスペックな男性だから必ずしも相手の気持ちを考えられるわけではありませんが、逆にこちらが相手の気持ちになって行動できればかなり強いです。

例えばハイスペ男性はスペックにつられてきた女性にうんざりしている人も多いので、そこを逆手にとって相手が褒めてほしい部分を見抜いて褒めてあげましょう。



takumi

相手がして欲しいことをしてしてあげたりできるようになればハイスペ男子を落とすのも難しいことではないはずです。
スポンサーリンク

ハイスペック男子と出会いたい婚活女子が知っておくべき心構えのまとめ

本記事ではハイスペックな男性と出会って結婚したい婚活女子の皆さんに知っておいてもらいたいことをまとめてきました。

  1. 自分のなかの理想のハイスペ像を明確化し、譲れる部分と譲れない部分を考えておく
  2. ハイスペ男子にもいろいろなタイプがいることを理解する
  3. ハイスペ男子の求めていることに答えられるようにする

ハイスペックな男性を落としたいのであればそれ相応の努力が必要です。

takumi

彼らは決して白馬の王子様ではありません。

こちらから手を伸ばしてGETしにいかないとなかなかお近づきになることはできないんですよね。

しかし、相手の望むことを先回りして与えることができればどんな女性にもハイスペ男子を落とすチャンスがあると思います。

takumi

ぜひ自分なりに理想のハイスペック男性と巡り合えるように頑張りましょう!

あわせて読みたい記事はコチラ

なんのために婚活するのか なんのために婚活してるのか?目的や意味を問い直してみよう 婚活妥協 婚活中の人は必見!結婚相手を妥協は必要か、結婚している人に聞きました 結婚後悔症候群の人が増えている?結婚を後悔している人が楽になる方法とは

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA