Twitterにて恋愛相談受付中…早速フォローする!

結婚したいけど出会いがない!そんな婚活女性の悩みを解決する方法

出会いがないから結婚できない

こんにちは。バーテンダーのtakumiです。

「結婚したいけど出会いがない。」

そんな悩みを抱えている女性はとても多いのではないでしょうか?

takumi

お店のお客さんにもそういった悩みを抱えている人は多い印象です。

確かに大人になると学生時代のような自由な時間もないし、日々の仕事で疲れて休みの日に出会いを求めてアクティブに動き回るのが億劫になりますよね。

そうするとますます素敵な出会いに恵まれることがなくなって、しだいに婚活に絶望してしまい、精神的にも参ってしまう人が少なくない印象です。

しかし厳しい見方をすれば素敵な出会いは突然空から降ってくるようなことはありません

takumi

何もせずともあなたを見つけ出してくれる白馬の王子様は現実には存在しないんです。

本記事では多くの婚活に悩む女性の話を聞いてきた筆者が、出会いがなくて結婚できないと悩む女性に素敵な出会いを見つけてもらうための考え方や方法をお伝えしていきたいと思います。

takumi

婚活に正解はないと思いますが、少しでも前向きな気持ちで婚活を楽しめるようになって頂ければ!

出会いがないから結婚できないのか?

出会いがないから結婚できない、と人はよく言います。

takumi

しかし、それは本当でしょうか?

そもそも出会いとはなんでしょう?

結婚したいと感じている人はこの世の中にたくさんいます。

結婚相談所にいけば程度の差はあれど確実に結婚願望のある男女を引き合わせてくれます。

もっといえば日常的に生活しているコミュニティにも結婚したい男女は必ず存在しているはず。

ではどうして出会いがないと感じるのか?

それは結婚相手が誰でもいいというわけではないからです。

冷静に考えれば当たり前のことなのよね。

女性のお客様

ここで言いたいのは「相手に高い条件を求めるのはやめよう」などということではありません。

そうでなく、あなたがしたいのは 結婚そのものではなくその先にある幸せを得ることであると自覚してほしいのです。

takumi

本当は理解しているのに、婚活を繰り返して疲弊するうちに結婚そのものが目的にすり替わるのが人間心理の怖いところだなと思うんです。

たいていの場合、あなたが結婚できないのは出会いがないからではありません

出会いがあってもその人では自分は幸せになれないと感じるから、その出会いを結婚と結びつけていないだけなのです。

スポンサーリンク

婚活における理想の出会いを考える

出会いはあります。

しかしその中であなたが満足する出会いがない

だから出会いがないから結婚できないという考え方になってしまいます。

なかにはそもそも結婚に対する意識が低い方もいるように思います。

takumi

じつ内心で今すぐ結婚したいとは感じていないのに、周りが結婚することで焦ってしまっているパターンです。

本心から今すぐ結婚したい、結婚すべきと考えられていないので必然的に相手に求めるハードルも高くなります。

このように相手に求めるハードルがさまざまな面で高いとなかなか結婚に結びつく出会いは訪れません。

けれど、結婚の先の幸せが目標だとするなら相手を妥協するのはナンセンスという話になってしまいます。

takumi

こうした考えが結婚が遠ざかる原因なのかもしれません。

結婚を決めた人のお話を聞いていると、大きく分けて次の2つのパターンが多いように思います。

1つはもともと相手に求めるハードルや結婚生活に関する理想がそこまで高くないパターン。

このパターンの方は適齢期に居心地のいいお相手があればすんなり結婚を決めてしまうことが多いよう印象です。

takumi

いい意味で結婚に対して過度な期待をしていないというか、お相手にそこまで求めている部分がなくてお互い自立した関係です。

もうひとつはずっと婚活をしてきたけれど決まらず、出産や育児までを想定して「もう今結婚するしかない!」と改めて気合を入れなおし結婚するパターン。

30歳までに結婚したいと思いつつ、理想もあってなかなか結婚を決められず、そうこうしているうちに30歳半ば。

もうリミットが近いと感じて焦り、いままでよりお相手のハードルを下げて結婚を決めるというものです。

takumi

最終的には年収などのハードルを下げて性格など内面的な部分で決められる方が多い印象です。

もちろん理想に近いお相手と巡り合って結婚する方もいらっしゃいます。

意外にもそう見える方が多く、身の回りで幸せそうにしているから自分も理想の相手と出会わないと結婚したくないと感じている人も多いようです。

しかし現実問題でみれば、そんなに完璧なお相手と結ばれている人はわずかです。

takumi

2人の他人がお互いを完ぺきに理想のお相手と認めて結ばれることなんて奇跡のようなものです。ハッキリ言って、それがあなたに起こる可能性はほとんどありません。
理想の結婚をしているように見える人でも、他人からは見えないところで妥協している部分は必ずあるはずよね。

女性のお客様

結婚相手にある程度の条件を求めるのは当たり前のことです。

これから一緒に生活していくお相手がどんな人でもいいなんてことはあり得ませんから。

でもあなたが今、お相手に望んでいる条件は自分だけが幸せになる条件なのか、将来の家族が幸せになる条件なのか考え直してみるのはいいかもしれません。

takumi

自分のための条件ならキリはないですが、家族のための条件を考えたら整理できる条件もあるのではないでしょうか?
婚活妥協 婚活中の人は必見!結婚相手を妥協は必要か、結婚している人に聞きました

出会いの機会そのものはいくらでも作れる

極端な話「来年までに結婚しなければあなたは死にます」と言われたら、ありとあらゆる手を使って結婚しませんか?

このご時世、出会いの機会はいくらでも作り出すことができるんです。

  • 合コン・街コン
  • 婚活パーティー
  • 結婚相談所
  • マッチングアプリ
  • 知人の紹介
  • お見合い
  • 趣味仲間
  • 会社の同僚
  • SNS
  • 飲み屋
  • ナンパ

ざっと挙げるだけでも出会いの機会を探したいのであればこれだけの方法があります。

takumi

周りの結婚している人たちだって、この中のいずれかの方法で出会いを獲得してきたはずなんですよね。

本気で出会いが欲しいのであれば、これらを片っ端から試してみればいいんです。

お金や時間をかけたくないならマッチングアプリやSNSは女性なら無料で利用できるものが多いので普段の生活のなかで気軽に挑戦できます。

takumi

最近はネットを通じた出会いも健全化が進み、素敵な出会いを探せるようになりましたよね。条件でフィルタリングできるのである意味ではリアルより婚活向きなのかもしれません。

以前、あるお客様が知り合いの女性に誰か紹介してほしいと頼まれたことがあるそうです。

そのお客様はお世話になっているその女性に親身になって知り合いの男性を紹介したそうですが、女性は男性に対する条件が高くことごとく却下していったのだとか。

その時にそのお客様が仰っていたのは「婚活する側に結婚したいという強い意思と同時に結婚に向けてお互い譲歩する姿勢のない人は成功しない」ということ。

自分本位で相手を探そうとしていたら出会いなんてあるわけないのよね。相手もひとりの人間で、相手にも相手の理想があるんだから。

女性のお客様

takumi

そうですね。今回のケースでは人に頼んでまで相手を探しているのに、いっぽうで自分の希望は全く折るつもりがなかったその女性はいまだに独身のままなんだそうです。

結婚相手に一定の条件を求めるのは当たり前ですが、完ぺきな理想を求めるのであれば出会う数を増やして理想の人と出会える確率を高めるしかありません。

だいたい途中で疲れ果ててしまって自暴自棄になったりするのよね。

女性のお客様

takumi

そうなんです。自分の理想のために死に物狂いで頑張れる人って意外と少なくて、それは婚活も一緒。それを考えたら高すぎるハードルの設定は逆効果にもなります。

大切なのは結婚への覚悟ではないでしょうか。

出会った人の悪いところを探すのではなく、この人となら2人の幸せを築いていけるか、その人の良い部分を見つけていきましょう。

相手のスペックばかりに気を取られず、譲れる部分は譲る。

いっぽうで絶対に譲れない部分は譲らないことが結婚の満足度を得ながら出会いの確立を高めるポイントになりそうです。

takumi

100点満点はあり得ません。人生の一大イベントだから100点を狙いたいのはわかりますが、70点とれればラッキーくらいの心持ちで挑んでいた人の方が結婚後も幸せそうにしている人が多いですよ。
ペアーズ口コミ ペアーズの口コミ評判・登録方法・使い方を徹底解説!【2021年最新版】 Dine使い方 Dineの口コミ評判・登録方法・使い方を徹底解説!【2021年最新版】
スポンサーリンク

白馬の王子様はやってこない!

本記事では出会いがないと嘆く前に出会いや結婚に対する心構えを考え直してみようというスタンスでお話させて頂きました。

冒頭でもお伝えしましたが、絵にかいたような白馬の王子様は存在しません

ただただ待っていても素敵な出会いは向こうからやってくることなんてありえないのです。

女性も男性も究極は自分自身の幸せを考えています。

そのなかでどうやって2人の幸せを考えることができるか。

takumi

そこを考えていけば、出会いにおいてもその先の結婚生活においても自然と待っているだけでなくこちらから一歩踏み出すことが大切なことがわかるはずです。

合コンでも紹介でもアプリでもまずは出会いの数を確保して、そのなかで2人で幸せになれそうかどうかを考えるクセをつけてみましょう。


あわせて読みたい記事はコチラ

なんのために婚活するのか なんのために婚活してるのか?目的や意味を問い直してみよう 結婚後悔症候群の人が増えている?結婚を後悔している人が楽になる方法とは ハイベック男性と出会いたい ハイスペック男子と出会いたい婚活女子が知っておくべき心構え

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA