Twitterにて恋愛相談受付中…早速フォローする!

40代女性の結婚は厳しくも悲惨でもない!結婚率も低くないって本当?

40代結婚

多くの女性は結婚のボーダーラインを30歳に定めていらっしゃいます。30という数字はそれほど女性にとっては大きな分岐点なのでしょう。

ボーダーラインを超えて30代ならまだしも、独身のまま40代に突入してしまうともう結婚をなかば諦め始める人もでてくるかもしれません。

しかし悲観するのはまだ早いのではないでしょうか?

takumi

僕がいままで接客させて頂いたお客様のなかにも40代で結婚した女性はたくさんいますよ!

40代女性の結婚は厳しくも悲惨でもありません。

本記事では40代女性が結婚するということについて、確率についても触れながらまだまだ可能性はあるということについて考えていきたいと思います。

takumi

しがないバーテンダーの意見ですが、客観的に見ても全然可能性はあると思うんです。

40代女性の結婚率はどれくらい?


結婚相談所ノッツェによると40代女性の未婚率は、40代前半で19.1%、40代後半で15.3%となっています。

つまり40代全体でみると平均は17.2%なので約6人に1人は未婚ということになります。

いっぽうで40代で未婚の人が結婚できる確率は非常に低いという調査が多数存在しますが、これは意図的に作られたものも多く一概に信用するに値するとは限りません。


注意
40代女性が結婚できる確率を知りたいのであれば、未婚の40代女性のうち結婚願望があり何らかのアクションを起こしている人をピックアップして、そのうちの何%が結婚に至ったかを計算する必要があります。

しかし筆者が調べる限りではそのような調査を行っているデータは見つけられませんでした。

一般的にいわれている40代女性の結婚率は1%未満というデータは、基本的に既婚/未婚、結婚の意志のあるなしに関わらず40代女性全体に対する40代で結婚した女性の割合を示しているケースが多いです。

特に結婚相談所などが提供するこれらのデータは結婚を焦らせて積極的に自分たちのサービスを使ってもらうために採られたデータともいえます。

takumi

じっさい晩婚化が進む昨今では30~40代向けの婚活サービスも手厚くなってきたため、こうしたデータはあまり見られなくなってきている気がしますね。
スポンサーリンク

40代女性の結婚が厳しいといわれる理由


しかし一般的に40代の女性が結婚に対して不利な点を持っていることも否めません。

理想が高い

40代まで独身の女性の中には20~30代まですごくモテていて男性経験が豊富な人も少なくありません。

takumi

30代の女性がくるたびに連れている男性が違うっていうパターンはバーでもよく見かける光景のひとつなんですよね。

イイ男からダメな男まで、いろいろな男性を見てきたからこそ目が肥えてしまっていざ結婚となると踏み切れないという女性も多いようです。

いろいろ見たうえで結婚はしなくていいやとなるならまだしも、結婚はしたいけどそれに値する男性がいないとなってしまうこともあるのが40代未婚女性がなかなか結婚できない理由のひとつかもしれません。

takumi

もともと理想がすごく高くていままで結婚できていないという人も一定数はいそうですよね。

仕事が忙しい

40代に女性一人の力で生きているということは仕事でもそれ相応の仕事を任されていてバリバリと働いている人も多いことでしょう。

ずっと仕事に打ち込むことに慣れてしまって結婚どころか恋人の作り方も忘れてしまっているなんてことはありませんか?

仕事を一生懸命やっている女性は年下男性や同世代でも自立した女性を求めている方にとっては理想の相手になりえます。

しかしこちらから恋愛や結婚するそぶりをみせないとなかなか向こうから近寄ってきてくれることはないでしょう。

takumi

恋愛や結婚に興味がないのかなって思っちゃいますよね。

妊娠の難易度は高い

日本生殖医学会によると女性の自然妊娠率は35歳から低下が顕著になり、40~44歳では28.9%が不妊症になるそうです。

40代女性は子供をつくるという点においては明らかに30代以下の女性と比べて不利なので、ここに重きを置いている男性からは敬遠される可能性はありえます。

同学会の情報によると不妊率は45歳を超えるとさらに急激に低下するので、もしも自然妊娠を想定とした結婚を求めるのであれば、40代前半に本気を出して婚活に取り組むべきかもしれませんね。

40代女性の結婚を悲惨なものにしないためにできること


40代女性の結婚は決して諦めるべきものではありません。しかし20代、30代の時のような受け身の姿勢ではなかなか実現しないでしょう。

いったいどんな心構えが必要になってくると考えられるでしょうか?

前向きに婚活に取り組む

なにより大切なのは心持ちです。

「私なんて40代だし・・・」と悲観せず、前向きに取り組んでいきましょう。

takumi

悲観的な考えで婚活されても男性も応えにくいですしね・・・。

例えば筆者の働くバーのような場所だとさまざまなお客様がくるので40代で結婚していらっしゃらない女性もたくさんいます。

そのなかには20代、30代の彼氏を連れてきてくださる方もいますし、自分より年上の男性といらっしゃる女性もいます。

takumi

もちろん同世代の男性と来られる方もいますよ!婚活サイトやマッチングアプリで知り合って・・・というパターンが多いですね。

未婚の方も離婚歴のある方もいらっしゃいますが、共通しているのはみなさん非常に活き活きと活動されている方が多くてスタッフのほうが刺激をもらってしまうくらいです。

何歳になっても自分に適度な自信を持って前向きに生きてらっしゃる女性は男性から見ても素敵に映るんですよね。

前のめりになりすぎない

前向きになるのと前のめりになるのは違います。

とにかく結婚結婚と気持ちばかり焦ってしまうと男性にも焦りが伝わって不安にさせてしまいます。

takumi

まわりに騒いでいた時は全然結婚できなかったのに、本人がなかば諦めた瞬間とんとん拍子で話が進んだ人いませんか?僕の周りにはいます。

前向きになりつつも余裕を持った状態で婚活に挑みましょう。

そうすることで40代女性の強みである自立感もしっかりと演出することができると思います。

理想を高く持ちすぎない

とはいえ理想を高く持ちすぎないことは大切です。

これは40代だから、というわけではなくすべての結婚したい人に言えることだと思います。

takumi

カウンターで異性の悪いところばかりを挙げている人はいつになっても結婚しません・・・。

もちろん結婚出来れば誰でもいいというワケにはいかないので、譲れないポイントをいくつか絞って、そこをクリアした男性と積極的に交流していくようにしてみてはいかがでしょうか?

タイミングを逃さない

ひとたびイイ感じになった男性がいたらタイミングを逃さないようにするのも大切でしょう。

40年間引っ張て来たぶん、いざ決断しようと思うと思い切りがつかないかもしれませんが、この次があるという保証はどこにもありません。

20代のある意味未成熟な状態での結婚はその判断も危ういかもしれません。しかし一緒になった後に共に成長できるというメリットもあります。

一方で40代の結婚は成熟した状態での出会いなので、その時に感じた直感を信じて進んでいくのが幸せをつかむ極意なのではないでしょうか?

スポンサーリンク

40代女性の結婚は厳しくも悲惨でもない!のまとめ

本記事では40代女性が結婚を目指すことは決して無謀ではないということについてバーテンダー目線とはなってしまいますが意見を述べさせていただきました。

takumi

バーテンダー、なめないでくださいね。50代はもちろん60代で結婚した女性も何人か知ってますよ!

いろいろ述べてきましたが、一番大切なのはあまり人と比較しないことかもしれないですね。


あわせて読みたい記事はコチラ

結婚したいかわからない 本当に結婚したいのか自分がわからない・・・そんな悩みを持つ女性は意外と多い? バツイチ バツイチの女性は異常にモテることがある?男性はなぜ離婚歴を評価するのか

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA